fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
カテゴリ別ログ_その他
ありがとーございました。 (2010/03/20)
s-おもいで

今までほんとにありがとーございました。

このブログを通じてたくさんの人とめぐり会えました。






感謝します。




-----------------------------------------------
引っ越し先が決まりましたのでお知らせいたします。

まろんと炒飯Ⅱ
http://marontochahan2.blog82.fc2.com/

よろしくおねがいします。

くわしく見るどー

まろんとそふとぱん 甘甘堂@和泉市 (2010/03/19)
s-DSCF2465.jpg

そ!これこれ豚肉屋でお茶漬けおかわりした後

ちょっと甘いもんとゆーことで。
最近はスィーツちゅーねんな。


プップー乗せてもろて甘甘堂へ。

ここのソフトうまいねん。











くわしく見るどー

まろんとブローチ fromsea (2010/03/16)
紅梅 白梅 束ねた ブローチ



感動しました。





くわしく見るどー

かんとだきなまいにち元気 丸栄バーサス千野屋 (2010/03/15)
s-DSCF2364.jpg
















s-DSCF2354.jpg

とめてくれるなおっかさん 

蛇口のだしがよんでいる。




ちょっと劇チックになってったな。

くわしく見るどー

ぎんぎん ぎらぎら 夕日が沈む (2010/03/14)
ぎんぎん ぎらぎら

ぎんぎんぎらぎら 夕日が沈む








くわしく見るどー

かきたくないから書いておく。 (2010/03/11)
s-DSCF2311.jpg

目移りするなぁ。




くわしく見るどー

いつものところでいつものものを  (2010/03/06)


いっそんとみよちゃんががはやくも丸栄中毒。

禁断症状がでてきたそーで。
ご一緒いただけませんかと。


はいよろこんで。




くわしく見るどー

ちょっとおでかけ 春やもん 相福庵@岸和田 相川 (2010/03/02)



















s-DSCF2034.jpg

ちょこっと岸和田市街地から30分ほど走ったら
こんなええとこあるんやね。

信州かなと思わせるよーな
シチュエーションやろ。

それだけでちょっと得した気分になれるよ。




くわしく見るどー

まろんとひでぼと岸和田少年愚連隊とお好み焼き屋のおばちゃんと。 (2010/03/01)


ひでぼに連れってもらいました。


ここが岸和田少年愚連隊のちゅんばと小鉄の
舞台になったほんまのお好み屋さんやって。





くわしく見るどー

街の食堂はお好きですか (2010/02/28)


ええなぁ

こんなメニュー。



あなたの街にもありませんか。
ええ食堂。


くわしく見るどー

ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析