fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
カテゴリ別ログ_中華
連夜の福見 銀ちゃんと (2009/04/04)

おつかれさん。






DSCF6336.jpg
銀ちゃんが食べているのを見て思わず

オレもこれちょーだい。

うまいなこのずり醤油炒め。

包丁がええ仕事をしています。











くわしく見るどー

福見 なんと優しい中華ビストロ (2009/04/03)
DSCF6291.jpg
久しぶりに福見。











くわしく見るどー

まろんと中華そば うらしま@打田 (2009/03/15)
DSCF6131.jpg
知る人ぞ知るという雰囲気あるな。












DSCF6136.jpg
これがうらしまの中華かぁ。


くわしく見るどー

十二間楼 牛肉と玉子のあんかけめしの巻 (2008/02/04)
今日は神戸で仕事。
DSCF5231.jpg
やっぱりこのお店の名物はこれやんなー。




いっとこ。




くわしく見るどー

まろんと大樹 天津飯の巻 (2007/12/29)
みなさま 今年ももう少しでおわりですね

さて

お昼はいつもの大樹で。









くわしく見るどー

まろんと大樹 えびのケチャップ煮の巻。 (2007/12/21)
おーっ寒なってったなぁ。








こんな日は中華であたたまろ。




くわしく見るどー

まろんと大樹 やっぱりこれかの巻 (2007/11/10)
八宝菜定食@大樹 (2007/10/15)

野菜をたらふく食べたかったのでこれにしました。



くわしく見るどー

北京 肉団子定食 中華の凌ぎあいの巻 (2007/09/27)
この前この店へ来て隣の人のボリュームのあるランチはチェック済み。
DSCF2475.jpg







店主がはいーのお店です。

えーやろ ばな~な。

くわしく見るどー

まろんとぶたまん@四興樓 元町 (2007/09/26)
神戸でぶたまんと言えば








四興樓らしい。

くわしく見るどー

ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析