fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
カテゴリ別ログ_炒飯 泉佐野市
大阪王将 上瓦屋支店 (2009/07/18)
DSCF7933.jpg
せやろ やっぱり餃子は焼きやねん。









くわしく見るどー

らーめん和助@泉佐野 (2009/07/11)

とろとろ玉子ののった炒飯。

泉佐野のらーめん和助へいてきました。







DSCF7807.jpg


くわしく見るどー

あさひ亭 白光うまし@泉佐野 (2009/06/27)

白光。






えびやきめし。



くわしく見るどー

長江@泉佐野 (2009/06/07)


泉佐野にある中国料理 長江へ。














DSCF7205.jpg
先客はなし。

奥でおねーちゃんがなんやらチラシを折ってはった。


















DSCF7203.jpg
このお店 本店は神戸は南京町にあるらしい。











くわしく見るどー

大工食堂@泉佐野 (2009/05/12)

この店はでったいに偶然には行かれへんお店。











DSCF6896.jpg
この細い路地の向こうににお店が。











DSCF6897.jpg
ここかぁ。

大工食堂





くわしく見るどー

本家ちゃんぽん堂 政勝軒@泉佐野 (2009/04/02)

本家ちゃんぽん堂 政勝軒へいてきました。

湯気がうまそーやろ。

くわしく見るどー

まこと屋 (2008/02/03)

こーさぶいとラーメンというか

あたたまる汁もんが恋しなるよな。













くわしく見るどー

北京飯店@泉佐野 (2008/01/13)
久しぶりにこのお店へ。




確かあっさり目のパラッとした炒飯やったと思うのやけど。

くわしく見るどー

かどや杏鳳@泉佐野 (2007/11/07)
前からよってみたかったお店。4人で突撃。




ここの店主も三国亭出身らしい。

くわしく見るどー

楽天@泉佐野 (2007/07/13)
DSCF0514.jpg
泉佐野にある楽天さんへ行てきました。

くわしく見るどー

ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析