fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
カテゴリ別ログ_炒飯 堺市
シマちゃんとひでぼといいんちょ~といく 炒飯の旅 神戸の巻プロローグ (2010/03/09)
s-DSCF2235.jpg

今日は神戸へ炒飯食いにいくねん。

大人の遠足や。


それも4人。


見た目ヤー〇みたいなジェントルマンとちょっとうたてい兄ちゃんと
ガッデムまっちょまんと岸和田おやぢとで。

あはは こりゃ珍道中は必至やな。



さあいこか。



くわしく見るどー

焼きめし食ったそのあとは (2010/03/08)


こんなけも一升瓶のにあう御仁はほかにはおれへんやろな。

















s-DSCF2192.jpg

一駅歩いて吸い込まれました。

このへんはナンシーちゃんとシマ関の縄張り。



くわしく見るどー

あはは 炒飯食うどー の巻 (2010/02/01)
s-DSCF1340.jpg

前にラーメン屋あるやんけ。

あはは 突撃。


くわしく見るどー

秘技フライング返し 来留美亭@堺 (2010/01/04)
s-DSCF0685.jpg

ええっーと ここちゃうちゃう。
















s-DSCF0686.jpg

おおっー ここやここ。















s-DSCF0688.jpg

たのもぉ~。






くわしく見るどー

純情屋@堺新家店 (2009/12/01)


よーさん種類あるなぁ。
ここはつけ麺が売りの店やけど
おれはラーメン食いたい。






DSCF9969.jpg



これにしょー。





くわしく見るどー

まろんと浜浪 ししょうとの巻 (2009/08/04)
DSCF8090.jpg
ししょうここでっせ。








焼飯のうまいとこ。


くわしく見るどー

夢郷@堺市 (2009/07/25)


お勧めいただいた夢郷(ムンシャン)にいてきた。

ここは中国東北地方の素朴な料理のお店やった。

中国人のおばちゃんがやさしく迎えてくれるよ。





くわしく見るどー

たまらん 浜浪@堺 (2009/03/26)

暖簾が新しくなってる。






久しぶりや この暖簾くぐるの。


くわしく見るどー

●楽@堺某 (2009/03/18)

旨そう。



くわしく見るどー

山哲@堺 鳳 (2009/03/07)

おまえさん よー食べさしてもろとるな。
食いすぎちゃうか。




あんたもな

めだかちゃんのお出迎え。

くわしく見るどー

ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析