fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
カテゴリ別ログ_炒飯 泉大津市
博多ラーメン 心@泉大津 再訪 (2010/02/17)


炒飯はお好きですか。












s-DSCF1724.jpg

何年ぶりやろ。





くわしく見るどー

オレたち炒飯族 (2009/11/15)
DSCF9768.jpg

オレたちらぁめん族




おれは炒飯族

くわしく見るどー

焼ちゃんぽんやなこれ 龍園@泉大津 (2009/10/29)


メニュー名はにんにく塩焼きそば。
けどこの麺はまさしくちゃんぽん麺。
にんにくのきいた焼きチャンポン。
ネギかけがええやん。
野菜もシャキシャキ。


うまいでこれ。

くわしく見るどー

心@泉大津 (2006/09/08)
CA280499.jpg
お昼に訪問。

CA280489.jpg

CA280490.jpg
ラーメンとのセットメニューもあったが
気分じゃなかったので単品でいっといた。

CA280491.jpg
どうやら一番乗り。

CA280492.jpg
上手に鍋肌を使いはる。
ほんで飯が宙を舞います。

CA280494.jpg
素直に旨いです。
奇をてらったものでなくまじめな炒飯やよ。これにスープがついてればなぁ。
まあ@400なんでしゃーないか。

CA280497.jpg

感想:★★ 2.5 (3点満点)
パラ度:★★★★★★★★☆☆(10点満点)
フア度:★★★★★★★☆☆☆(10点満点)
C.P.度:★★★★★★★★★☆(10点満点)

ごっとさん。

CA280498.jpg


店主は大阪市内の某博多ラーメン店で数年勤められ奥さんとその店で
知り合い、めでたく結婚され、この地に独立されたとの事。
これからも頑張ってくださいね。

【住所】
泉大津市北豊中町3-3-22 地図
【もしもし】
0725-41-6040
【休み】
火曜日

にほんブログ村 グルメブログへこれ見て炒飯食いたくなったらポチッとしてな~。
龍園@泉大津 (2006/05/22)
CA280049.jpg

以前行って旨かった龍園@泉大津に再突入

CA280045.jpg

注文したんは炒飯と肉団子の甘酢(ハーフ)。

あれっおかしいぞ。
肉団子は直球勝負すぎへんか。前は葉っぱ1枚ついとったぞ。
手ぬいたらおっさんはうるさいどー。

まあ気を取り直してっと・・・。

CA280046.jpg

ぬっ!
感想:★☆☆ (3点満点)
パラ度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆(10点満点)
フア度:★★★★★★★☆☆☆(10点満点)
C.P.度:★★★★★★★★★☆(10点満点)

残念や。鍋振ってくれたんは奥さん。
食べたのはお昼時で次から次とお客さんが入って来る。

店主と奥さんそしてバイト1人でこなしてはる。
確かに味はええねんけどただこなしているだけで精一杯って言う感じかなぁ。
炒飯はおれの1人前とミニ炒飯3人分を一緒に焼いてはった。
もうべちょ寸前。

前は奥さんが焼き始めて、店主が仕上げてたけどなぁ。
やむなくしぼむ。

CA280039.jpg

コスパと味がええからもうふたふんばりしてほしい。

【住所】
泉大津市我孫子2-4-1 地図
【もしもし】
0725-21-3329
【営業時間】
水曜日休み
ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析