fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
カテゴリ別ログ_炒飯 神戸市
丸高中華そば@神戸二宮 (2006/08/22)
CA280355.jpg
神戸に和歌山ラーメン食いに行った。
何か日本語になってへんど。

CA280356.jpg
先にこれ出てきた。おねーちゃんがカンカカーンって鍋のエエ音させてたよ。
小さなお椀に焼いた卵を入れといて出来上がったやきめしを
入れてコンとひっくり返したら出来上がり。

CA280359.jpg
ちょっと色黒やけど見た目ほど味は濃うないよ。
うんいけるいける。上のたまご何か味ないなぁー。
それやったらその分やきめしの量ふやしてほしいな。
卵の意味あんまりないやろ。
たまごよけといて後で食べるはめに。
おれはこの味のないたまごが邪魔や。

CA280360.jpg
この和歌山ラーメン六十谷店でも食ったことあるねんけどはっきり言わしてもらう。和歌山より神戸の方が旨い。
なんで和歌山で食う和歌山ラーメンより神戸で食う和歌山ラーメンの方が
旨いねん。なんか変な話やろ。

CA280361.jpg


感想:★★☆(3点満点)
パラ度:★★★★★★★☆☆☆(10点満点)
フア度:★★★★★★★☆☆☆(10点満点)
C.P.度:★★★★★★★☆☆☆(10点満点)

住所
神戸市中央区二宮町4-11-9 地図

もしもし
078-242-4008

営業時間
午前11時30分~午前3時
年中無休


午後5時~深夜2時
火曜定休

にほんブログ村 グルメブログへこれ見て炒飯食いたくなったらポチッとしてな~。
××@神戸東灘 (2006/06/24)
00CA280117.jpg
本日は久しぶりに嫁と息子3人で
うまいと評判の××に突撃した。
久々の遠征やね。

00CA280118.jpg
11時20分頃に到着。
そうでっかー。12時からでっかー。最近は駐禁うるさいしのー。
わかりました。おとなしく近所の生協で時間をつぶすことに。
待っている間に否が応でも期待感は膨らんでくる。
再度お店の前に来て見ると開店を待つ車が1、2台。
違法駐車は痛い目にあうどー。

00SANY0675.jpg
12時丁度に開店。やたー一番乗りや。
強制的にカウンターの端からつめさせられる。何かいやな予感が。
まあしゃあないわ、人気のあるお店やしな。
早速メニューを拝見。3人で相談する間にぞろぞろぞくぞくお客さん入店。
口々に注文してはる。あせる。注文する前に10席ほどのカウンターは満席に。
あふれた客は円テーブルの端から順番に座らせる。
結局、オレと嫁は炒飯、息子はビーフシチュー丼、ほんでみんなでつまもう思てホンコン焼きそばを頼んだ。
一番最初にでてきたんがホンコン焼きそば@630。ごっつい量やで。カウンターのお客さんのホンコン焼きそば6人前が同時に出てくる。この量が6人前やで。ほんで近いところから供される。
頼んだ順番にもってこんかい。だんだん腹たってくる。どーどー。落ち着けよー。

まあええやんか。食おう。
なんじゃこりゃ。これはえさや。めしやない。何の味もせえへんわ。
目の前にある酢、醤油、付いてるからし。
こんな山盛りのもんがなにつけても食えん。拷問やろ。

00SANY0677.jpg

案の定炒飯@525も6人前同時に供される。
具と味はまともかな。でも6人前一辺に鍋振ったらあかんやろ。
ベチャ寸前。
言うたら悪いが何でこんな店が人気あるんや。
おかしいんちゃうか。
わかった。おれみたいなアフォがおるからやな。
わかったわかった・・・ビジュアルに踊らされたオレが悪かった。
嫁よ、息子よすんまへん。
オレが悪かった。えーひとことを。

はずれがあるからあたりがあるんや。
敗者がおるから勝者がおるねん。
ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析