fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
カテゴリ別ログ_散策
ちょっと散策 岸和田 郷の春 (2010/03/03)


竹は青青。

もーたけのこでてるかな。



よかったらお付き合い下さい。



くわしく見るどー

ゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。 (2010/01/23)


ゆりりんこ。ちゃんはピアノのせんせ。

今日はご両親と来岸されました。

よーこそ岸和田へ。





それではちょっと岸和田観光をば。

天守閣でものぼりますか。

くわしく見るどー

釣り人とわんちゃんと (2010/01/10)



釣りに一緒に連れてきてもろたんやね。

くわしく見るどー

まろんと散歩 季節はずれのもみぢ狩 (2009/12/13)



おーこわ。

うそついたらひっこぬかれるどー。






よかったらおつきあい下さい。


くわしく見るどー

ちょっと休 冬景 (2009/11/21)




















sDSCF9886.jpg



















sDSCF9888.jpg

さぶなってったね。


かぜひかんよーにね。
まろんと金木犀。 (2009/10/20)
DSCF9458.jpg

すごいええにおい。

今が盛りやね。





空は夏みたいやけど。



くわしく見るどー

2009盆 (2009/08/15)

お墓参。


くわしく見るどー

まろんとちょっと夏 2009 (2009/07/20)


風がはしります。









炒飯ではありませんがよかったらご一緒にどーど。

くわしく見るどー

まろんとかしみんとぶらり夜店とか (2009/06/03)

ししょうのプレゼント。

きんのおに。

岸和田市民のイメージらしい。

うしろのんかくしとこ。

おしりかくしてあたまかくさず。






ありがと。

くわしく見るどー

まろんと夕暮れ (2009/05/22)


あまりにきれいな夕昏やった。

画像クリックしてみてね。




これ一枚だけなんで くわしくみるどーはないで(笑)。


ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析