fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
カテゴリ別ログ_炒飯 忠岡町
ポパイ(五目炒飯版)@忠岡町 (2006/08/04)
CA280250.jpg

オレ『おっちゃん 炒飯のハムからいから焼豚にかえて五目炒飯にしてくれへんかなー。』

根性すえて言うたった。

おっちゃん『焼豚もからいで。』

オレ『ええねん。』

何がええねんなー。会話になってないやろ。

『ええよー』っておっちゃん。

CA280251.jpg
ほんで出てきたんがこれ。目玉焼きのってるやん。
鍋の音で炒飯が出来上がってるのはわかったんやけど出てけーへんと思てたら、これつくってくれてたんかいな。
出てくる前におっちゃんとおばちゃんが揉めてるのんが聞こえた。

『何やこれ。』

『これでええねん。』

おっちゃんとおばちゃんも会話になってへん。
多分オレのオーダーした五目炒飯をおばちゃんは始めて見たんやろ。
すんません。オレがへんなオーダーしたからやね。

CA280253.jpg

うん旨い。

焼豚のせいでパラ度は落ちてるけど香ばしさがある。
ほんで白身の端のぱりぱりの焼加減も○。黄身もベスト半熟。
目玉焼きも奥が深いなぁ。
味は濃そうやけど多分焼豚の煮汁のせいやろ、見た目ほどではない。

感想:★★☆(3点満点)
パラ度:★★★★★☆☆☆☆☆(10点満点)
フア度:★★★★★★★★☆☆(10点満点)
C.P.度:★★★★★★★★★★(10点満点)

オレ『なんぼ。』

おっちゃん『700円。』

オレ『おっちゃん。うまかったわ。ごっとさん。』

おっちゃん『おおきにー。』

会話になってなかったけど、ちゃんとオレが食いたいもんが出てきたわぁ。
おっちゃん、流石やね。

前回の絵日記
色白炒飯 ポパイ@忠岡町 (2006/07/27)
CA280212.jpg
忠岡のポパイ行てきました。

CA280215.jpg
先に炒麺とうちゃあく。薄味やけどツボを押さえた味。旨いよー。

CA280216.jpg
おー炒飯登場。あんた色白やね。東北からきたんかー。
そんなあほなー。自分でつっこむな。うんフアパラはええどぉ。
けどこのちっちゃいよーさん入ってるハム塩っからい。
これ邪魔や。なーおっちゃん。これしょっぱいわ。ナーおっちゃん聞いてる?

答えてくれへんわ。おっちゃん。

そら答えてくれへんわなぁ。オレのこころの叫びやもん。
今度はハムの変わりにチャーシュー入れてって頼むねん。

ほんまによう頼むんかーっちゅうてんねん。

CA280214.jpg
まあ今日はこれ位にしといちゃるわ。(めだか師匠風で)
今度は・・・        知らんどー。

感想:★☆ 1.5 (3点満点)
パラ度:★★★★★★☆☆☆☆(10点満点)
フア度:★★★★★★☆☆☆☆(10点満点)
C.P.度:★★★★★★★★★★(10点満点)

何にも言うてへんのに
この炒飯の量で@350の小のねだんにしてくれてん。
お昼やからかー。どーみても小やないでー。

おっちゃん ごっとさん。

【住所】
大阪府泉北郡忠岡町北出2丁目20-27 地図
【もしもし】
0725-23-2956
【休み】
月曜日
ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析