fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
カテゴリ別ログ_炒飯 東京都
まぁ炒飯でもいっぱいどーですか。田町の夜の巻 (2007/04/18)

おじょーさん よろしかったら炒飯でもどーですか。

くわしく見るどー

まろんとかにチャーハンの店 渋谷の夜 (2007/04/17)
東京来たらやっぱりここははずされへん。




CIMG4439.jpg

安い 旨い 早い ねん。

くわしく見るどー

カニチャーハン@渋谷 (2006/07/29)
CA280222.jpg
炒飯食いにこんなとこまで来てしもた。

CA280223.jpg
ええっ、ここどこって・・・。

CA280224.jpg
渋谷っっっっ  ハチ公から徒歩5分。
ようさん人おるなー。
どっからこんなけ湧いてくんねん。
そうかー、オレもその中の一人やわ。
おれは岸和田から湧いてきた。

CA280225.jpg
カッチョえー。ガラス張りやでー。
卵を左手に、めしを右手に同時に投入。
オレ思わず息とめてたわー。このにいちゃんの
『ハッー・・・』ちゅう気合いの声が聞こえてきそうやわ。
エエ感じ これはホンモンやで。
これが《かぶりつき》ちゅーやつやな。BGMはないけれど。

CA280226.jpg
にいちゃん、そんなけも鍋振ったら腱鞘炎にならへんか。
ほんで味見のしかたもオサレやね。

CA280227.jpg
出たで~。これがカニチャーハン。飯粒の飛び散り様がパラ度を物語ってるやろ。具は卵と胡瓜、レタス、どっさりのカニ身トッピング。
これがまたでんでん生臭ないし、ウッマーやねん。
胡瓜って始めてやけど、エエ仕事しよるな。
カニの殻が入ってたんはご愛嬌。
文句なしにパラッパラ。旨い。すごい。安い。早い。@480。
花のお江戸やで、渋谷やで、480えんやでー。

CA280229.jpg
こっちは半熟玉子のあんかけカニタマチャーハン。@580。
これもウマ~。

CA280230.jpg
にいちゃんGood Jobや。エエ仕事や。ごっとさん。
『このままだんじりの綱付けて店ごと大阪まで引っ張って帰りたい』言うたら、マジにとりはって『実はフランチャイズで大阪出店の計画があります』って・・・。この辺は微妙に温度差があるな。ジョークが通じん

CA280231.jpg

CA280232.jpg
お昼は行列やてー。しゃーないわな。

CA280233.jpg
ごっとさん。また来るわー。っていつ来るねん。
そんな来られへんやろ。
でも東京恐るべしやわ。

感想:★★★ (3点満点)
パラ度:★★★★★★★★★☆(10点満点)
フア度:★★★★★★★★☆☆(10点満点)
C.P.度:★★★★★★★★★★(10点満点)

営業時間 火曜日~日曜日・祝祭日の月曜
昼 11:30~15:30
夜 17:00~21:30
(定休日:平日の月曜日*月曜日が祝日の場合は火曜日が休業。) 
もしもし 03-5784-2443
住所 渋谷区宇田川町31-4 地図

お店のH.P.
ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析