fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
月別ログ_2007年11月分
北の国から (2007/11/29)
大きな箱のラーメン屋さん。
DSCF3337.jpg
ラーメン屋さんで炒飯を食べてきました。

くわしく見るどー

ドーシェル 山の上のパン屋さん。 (2007/11/24)
夏に来ておやすみだったこのお店に再訪問しました。






くわしく見るどー

まろんとビリヤードとかしみんと (2007/11/18)

福見さんで中華を堪能した後・・・。



おやぢ様一行はカラオケヘしかし1時間待ち。

待ちの間にビリヤード。


おやぢの目は真剣でしたよ。

なんでも真剣になれるおやぢ一行です。

おもろいなぁ。

くわしく見るどー

まろんとオフ会 福見さんでの巻 (2007/11/18)
福見さんでオフ会を開催させてもらいました。


これは定番のキューリ。










くわしく見るどー

ええにおいやなぁ とうたんそれ何 (2007/11/11)
ごっついええにおいしてくんねけど。









かあちゃん それなに?

くわしく見るどー

まろんと飲み会@らんかん (2007/11/10)
地元で飲み会。





一人フライング。お先にm(_ _)m 。


くわしく見るどー

まろんと大樹 やっぱりこれかの巻 (2007/11/10)
まろんとエビフライ@小藤食堂 (2007/11/09)

豪華でしょ。

630円。


くわしく見るどー

和風だし三枚肉と紹興酒としゅうまいと (2007/11/08)

このあいだの天羽さんの豚の角煮が好印象だったらしく嫁が挑戦。

くわしく見るどー

かどや杏鳳@泉佐野 (2007/11/07)
前からよってみたかったお店。4人で突撃。




ここの店主も三国亭出身らしい。

くわしく見るどー

まろんとうどん@天羽 居酒屋づかいでの巻 (2007/11/04)
夜に天羽さんへ。











くわしく見るどー

まろんと秋桜  (2007/11/04)

ちょっと息抜き。

よかったらお付き合いください。









くわしく見るどー

まろんとうどん@のらや 岸和田店 (2007/11/03)


確かこの店がのらやの始まりやったよなぁ。

10年くらい前やったよなぁ。

くわしく見るどー

焼肉定食 ふさ@堺石津 (2007/11/02)

大盛もできますよ。

ほなそれで。

反射的にそー言うてしもてました

くわしく見るどー

ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2007. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析