fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
月別ログ_2007年12月分
竹家ラーメン@神戸 灘区 (2007/12/30)
ラーメンにラーメンと言う名前をつけたと言ういわれのある竹家ラーメンへ嫁とDSCF3840.jpg









くわしく見るどー

まろんと大樹 天津飯の巻 (2007/12/29)
みなさま 今年ももう少しでおわりですね

さて

お昼はいつもの大樹で。









くわしく見るどー

久しぶりに まろん飯店 (2007/12/27)
これをみたら不思議と鍋を振ってしまうなぁ。


くわしく見るどー

まろん たんじょうびおめでとー。 (2007/12/24)
まろんと元祖串かつ ひげ勝 (2007/12/22)
今日は炎の浪花男はんに地元のデープドーンへ連れてってもらいました。
DSCF3633.jpg





ここやね 大阪の元祖 串かつ ひげ勝。

ずっと行きたかってん このお店。

くわしく見るどー

まろんと大樹 えびのケチャップ煮の巻。 (2007/12/21)
おーっ寒なってったなぁ。








こんな日は中華であたたまろ。




くわしく見るどー

まろんと浜浪 チャンポン焼きめし (2007/12/17)
久しぶりにこの味。












くわしく見るどー

まろんと回っていないお寿司 (2007/12/15)
久しぶりやなぁ回ってない寿司屋さん。












くわしく見るどー

まろんと巻ずし (2007/12/10)
ここの巻き寿司うまいよね。



くわしく見るどー

まろんと福見 きのこの炒飯 (2007/12/05)
ちょっと用事があり福見さんへ。







こんばんわ。

くわしく見るどー

まろんとチヂミ (2007/12/02)
このチヂミ旨いで。

炎の浪花男・直球(ストレート)一本勝負!

の浪花はんの地元に連れてきてもらいました。

ここはオモニのお店。



くわしく見るどー

まろんとえらいこつちゃ オファーがきたどー (2007/12/02)
なななななぁ~んと

あまから手帖から弊ブログに取材依頼がきました。


なんでもひとつの食いもんに特化したホームページや

ブログをのせたいとのことでした。

くわしく見るどー

ソニーボーイでカツサンド (2007/12/02)
久しぶりにソニーボーイへ。
DSCF3398.jpg






ここはいろんなメニューがある不思議な洋食屋さん。

くわしく見るどー

まろんとやま燃ゆ (2007/12/01)
今年もあと少しになりましたね。
DSCF3379.jpg




炒飯ネタではありませんが。

よかったらどーぞ。m(_ _)m  

くわしく見るどー

ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2007. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析