炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
月別ログ_2009年07月分
この鍋振りは日本一 福見@岸和田
(2009/07/31)
やっぱり福見。
福見の鍋振り
動画は6秒。
短いけれどこれで福見の技術は素晴らしいのが
わかっていただけると思う。
でひ一度ご福見のカウンターでこの鍋の音に酔ってみてください。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:炒飯 岸和田市
/
トラックバック:1
/
コメント:14
創作厨房「一や」
(2009/07/29)
ちょっと行っとく?って言うことで。
新規開拓でもしましょーか。
一やと書いてはじめや。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:その他
/
トラックバック:0
/
コメント:6
アンケートご協力ありがとーございました
(2009/07/26)
たくさんのコメント並びに投票ほんまにありがとーございます。
2009.07.26現在の途中経過です・・・。
第1位 26票
「南蛮亭@豊中市」
: 500号おめでとうございます。(パチパチ) (男性/40代/大阪)
: いろんな店で食べてきたけど、南蛮亭が一番美味いです。 (男性/30代/大阪)
: チャーハンはやっぱり南蛮亭 (女性/30代/兵庫)
: やっぱり駐車場が狭くても、南蛮亭に一票 (男性/40代/岡山)
: 本店より公園前の店の方がおいしかった (男性/30代/大阪)
: 徒歩2分の場所にあるんですが食べたことがないです。笑 (女性/20代/大阪)
やっぱり根強い人気。
ラーメン屋やのにみんな並んで仲良く焼飯を食っているおもろい光景が見れる。
ここの焼飯の香はそれだけで南蛮亭だとわかるよね。
2007年の暮れに二之切の店がなくなって残念との声をよく聞く。
ここの焼豚の味は独特でそれを細切れにした具が活きてる。
最近は薄味になったとか。
やきそばもうまいで。
焼飯が好きな人はでひ一度訪れてほしい。
第2位 20票
「福見@岸和田市」
: たこ炒飯食べてみたい…とっても美味しそう^^ (女性/30代/北海道)
: どのお店も美味しそうですね竹家以外行ったことないです (男性/40代/兵庫)
: 近所なので一度行ってみたい (男性/40代/大阪)
: 南蛮亭は10年程前はうまかったけど 今は?です (男性/40代/大阪)
: やっぱブラー使いナンバーワンで。 (男性/30代/大阪)
: 調理されているのが見えるから。 (女性/30代/大阪)
岸和田にある中華のビストロの名店。
何を食ってもあっさりでそれでいて旨味はきっちり。
ご夫婦二人でお店をきりもり。
店内は驚くほどきれいにみがかれていて
カウンターで鍋の音をBGMにやると幸せな気分になれる。
第3位 17票
「双龍居@大阪市北区」
: それしか食べたことありません (男性/50代)
: 会社に近く、食べたことあるのが、これだったため。だけど、かにレタスチャーハンは美味。 (男性/30代/大阪)
: やっぱここのチャーハンは大好きです!! (男性/40代/大阪)
: とにかく美味しそう! (女性/20代/岐阜)
: 自分の炒飯探しがしたい! (男性/30代/奈良)
: やっぱり旨い (男性/30代/大阪)
: 本当は全部ですが (女性/40代/大阪)
このお店の店主ジンさんは口は悪いが
とてもやさしい好人物。
素材さえあればどんな料理でも対応してくれる。
メニューにはないがここの
にんにくスタミナ炒飯
はたまらん逸品。
来た瞬間にニンニクの香ばしい香が鼻腔を突き抜ける。
ありつけた人は幸せな気分になること必至。
マタジンサンニアイタイノアルコトヨ。
第3位 17票
「浜浪@堺市堺区」
: 席は狭いが・・・ (男性/30代/大阪)
: 何でも旨い店。 (男性/40代/和歌山)
: 地元なので、湊駅近辺のトンちゃんも旨い! (男性/50代/大阪)
: 博多っ娘と迷ったけど、浜浪で。チャーハン好きを加速させてくれた店です。
堺にあるほんとに小さなチャンポン屋さん。
焼飯の具は海老とコーンに玉子のみ。
素朴やけど嵌る味。
おとーちゃんが振る鍋に出会えたら最高。
蜆のみそ汁も出汁がよくでてんまにうまい。
第5位 13票
「博多っ娘@大阪市港区」
: 是非お昼に行きたい! (男性/30代/大阪)
: おばちゃんの (男性/30代/大阪)
: 実家が、港区ですが知らなかった。おいしそうなので、行って見ます。 (男性/40代/大阪)
: おめでとうございます! (男性/20代/大阪)
: おかあさんの絶品炒飯食べたい。 (男性/40代/大阪)
ここのお母さんは焼飯の名人。
鍋の中をめしが走ります。
鍋を煽らんでもうまい焼飯はできるのです。
パラッとしっとり文武両道の焼飯。
高菜炒飯もうまいで。
9票
「香港@大阪市浪速区」
: ここのカニ玉炒飯最高です! (男性/40代/大阪)
: ここに出てる店はほとんど行きましたが、その中で最高に美味いと思います。 (男性/40代/大阪)
: 今は、香港が一番美味いなぁ~。 (男性/50代/兵庫)
新世界にある小さな中華のお店。
何気なく出てくる焼飯やけど腕はほんまもん。
パラッと香ばしくバクバクいける。
昼から開いててくれたらなぁ。
3票
「らー麺 大勝@大阪市旭区」
: 今の1番はここかなと (男性/30代/大阪)
ここの店主はほんまに焼飯を一生懸命に焼く。
味は塩コショウの男前の一本勝負。
焼飯の手本のような焼飯。
2票
「兆楽@堺市西区」
: 炒飯もさることながら、餃子なども美味しいです。 (男性/40代/大阪)
炒飯以外の一品は軽めの味やけど
炒飯はしっかりくる。
いつも混んでいて近所のセレブおばちゃんに人気。
駐車場は狭いだけに止めるのに大変。
酢豚も旨い。
最近は夜だけの営業になった。
5票
「竹家ラーメン@神戸市灘区」
: いつも楽しく見させていただいてます。 (男性/30代/兵庫)
: がんばれ! (男性/40代/兵庫)
: ラーメンよりも美味いかも (男性/40代/兵庫)
ラーメンの名の発祥の店。
盛りもよく的を獲た味。
化粧油で食わせる焼飯。
おばちゃんとても親切。
5票
「珍遊@八尾市」
: ボリューム満点 (男性/30代/大阪)
: 双龍居の炒飯何度か食べましたがいつもだまが多く油ぎっしゅ。仕事が雑です (男性/40代/大阪)
ここラーメンより焼飯の店。
店主が鍋振ったときは逸品。
大盛はバケツをひっくり返してでてくるどー。
4票
「熊きち@吹田市」
: 黒い炒飯が大好きです (男性/40代/大阪)
: 初めての書き込み! 南蛮亭は、確かにうまい、双龍居は店主?の癖が悪い!熊きちが好き・・後は知らん (男性/40代/大阪)
ここは普通の炒飯かニンニク炒飯をおすすめする。
奇をてらった味でなく鍋振りで香ばしさを出す。
背の低いにいちゃんの炒がええ。
まだいてはるかな。
2票
翔園@神戸市東灘区
見事なフアパラ。
この味の秘密を探しに再訪したい。
1票
みわ亭@大阪市福島区
ここのシラスの炒飯は絶妙。
確かな腕を感じる。
夜にアラカルトでお邪魔してみたい。
1票
「吉四六@宝塚市」
: うま過ぎ (男性/40代/大阪)
店主は60歳を過ぎたとは思えん腕っ節。
鍋振りの腕はすばらしい。
毎日でも食えると思えるほど。
もう一度伺いたいなぁ。
4票
「ラーメン日本@池田市」
: ここ、チャーハンもゆうめいなんですかい??? (女性/40代/大阪)
: やっぱパラパラなのが好きやし。見た感じ好み。 (女性/30代/兵庫)
店名はラーメン日本やけど味は焼飯日本。
濃い目のパラ度のええ焼飯やった。
焼飯を食ってね。
コメント15票
「その他」
写真は あさひ亭@泉佐野市 コメント2票いただいた。
: 蘭朋 (女性/30代/大阪)
: レタスが入ってないやつならどこでもいい
: 内緒 (男性/30代/大阪)
: さっき食べてきた地元の中華屋 (女性/30代/埼玉)
: 全部大阪府下のじゃんWW関東の人間じゃわかんねーよ! (男性/30代/埼玉)
: こちらで知ったあさひ亭のえびヤキメシに惚れました。カレーラーメンとセットで頂きます。 (男性/40代/和歌山)
: たまにめちゃくちゃ美味い王将 (男性/30代/大阪)
: 神戸元町の別館牡丹苑 (男性/40代/兵庫)
: 鳳翔(住吉大社ら辺。りそな銀裏手) (男性/40代/大阪)
: いつも拝見していて福見のお料理が食べたいと思っていました。けど…この焼き色を見て決まり!です (女性/40代/大阪)
: 九州ラーメン王(閉店) (男性/40代/大阪)
: 純情屋(大阪狭山市)叉焼が香ばしく、たっぷり入った白ネギも美味しい。 (男性/40代/大阪)
: なんであさひ亭が入ってへんの!? (男性/40代/和歌山)
: 選ぶのに、迷ったので、こちらに。。。 (女性/30代/兵庫)
すんまへん あさひ亭忘れてました。
せめて画像だけでも
「まろん飯店」
炒飯はほんと単純な料理だけに奥行きが深く
ここに寄せられたコメントにもみなさんの愛情を感じます。
拙いブログではありますがこれからも
まろんと炒飯をよろしくおねがいします。
まろん飯店 店主敬白。
カテゴリー:炒飯
/
トラックバック:0
/
コメント:10
夢郷@堺市
(2009/07/25)
お勧めいただいた夢郷(ムンシャン)にいてきた。
ここは中国東北地方の素朴な料理のお店やった。
中国人のおばちゃんがやさしく迎えてくれるよ。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:炒飯 堺市
/
トラックバック:2
/
コメント:16
まろんと焼肉 食道園
(2009/07/22)
やきにく無性に食いたなったねん。
特選ハラミ ぶぁつてうまいで。
にくにくしい赤身。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:その他
/
トラックバック:0
/
コメント:16
まろんとちょっと夏 2009
(2009/07/20)
風がはしります。
炒飯ではありませんがよかったらご一緒にどーど。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:散策
/
トラックバック:0
/
コメント:20
大阪王将 上瓦屋支店
(2009/07/18)
せやろ やっぱり餃子は焼きやねん。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:炒飯 泉佐野市
/
トラックバック:0
/
コメント:15
まろんとうどん のらや@ざるうどんの巻き
(2009/07/17)
ひさびさにのらや。
つべたいうどん食いたいな。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:うどん
/
トラックバック:0
/
コメント:12
レストラン日本@岸和田
(2009/07/16)
ここは岸和田にある40年以上歴史ある老舗レストラン。
ここでおやぢはこれをいただく。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:炒飯 岸和田市
/
トラックバック:0
/
コメント:17
2009 暑中お見舞い申し上げます
(2009/07/13)
蝉が喧しくなってきました。
ご自愛ください。
2009 盛夏
カテゴリー:その他
/
トラックバック:0
/
コメント:16
まろんとあさめし リアルめしの巻き
(2009/07/12)
めしめしってどんなめし食ってるんやって
いただいたもんで・・・。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:家めし
/
トラックバック:0
/
コメント:12
らーめん和助@泉佐野
(2009/07/11)
とろとろ玉子ののった炒飯。
泉佐野のらーめん和助へいてきました。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:炒飯 泉佐野市
/
トラックバック:0
/
コメント:12
3階建てのめし屋 こまき食堂の巻き
(2009/07/10)
めし
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:その他
/
トラックバック:0
/
コメント:10
まろんと福見 やっぱり福見はやるやんけの巻
(2009/07/08)
今日はべっぴんさんと何回目かの乾杯。
よろしくおねがいします。
途中こふじ食堂によって福見さんへ。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:炒飯
/
トラックバック:0
/
コメント:12
まろんと久しぶりの鳥美の巻
(2009/07/06)
べっぴんさん4人と男前2人で鳥美さんへいてきました。
ひさしぶりやな鳥美さん。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:その他
/
トラックバック:1
/
コメント:22
岸和田 Y毅ししょうと
(2009/07/05)
岸和田の。
ししょう ここにしますか。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:炒飯 岸和田市
/
トラックバック:0
/
コメント:12
まろんとY毅ししょう 鳥美の巻
(2009/07/03)
食欲そそるやろ
うまうま。
焼きうどんはやっぱりしょう油。
日本人はしょう油の焼けた香ばしいのん好き。
ししょう うまそーに食うなぁ。
今日はY毅ししょうにあそんでもろた。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:その他
/
トラックバック:0
/
コメント:8
楽食家 にし野 和風やきそばの巻き
(2009/07/01)
お昼 にし野さんへ。
≫
くわしく見るどー
カテゴリー:その他
/
トラックバック:0
/
コメント:14
2009年07月分
≪08
月
│
06
月
≫
ページ上部に戻る▲
プロフィール
Author:岸和田市民
おれのかだらは
炒飯でできている。
フリーエリア
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最近の記事+コメント
ありがとーございました。
まろんとそふとぱん 甘甘堂@和泉市
まろんとひでぼとあっちゃんとひいちゃんと そ!これこれ豚肉屋。
だれやこの手 ひでぼやな。
まろんとブローチ fromsea
かんとだきなまいにち元気 丸栄バーサス千野屋
ぎんぎん ぎらぎら 夕日が沈む
シマちゃんとひでぼといいんちょ~といく 炒飯の旅 神戸の巻②
かきたくないから書いておく。
シマちゃんとひでぼといいんちょ~といく 炒飯の旅 神戸の巻①
レストラン日本@岸和田
たんなる
あの定員さん…いいね
きめ細やサービス
またいかたいな(^_^;)
hiroりん
まろんとうどん 粉太呂@岸和田
おーいぇw
そこやったんかぁ そこやろ
ええんかぁ そこかぁ ここやろぉ うしし♪
だっち!!!
ぴ
浜の食堂 吉家食堂@岸和田
吉家の事なら何でもはん コメントありがとーごだいます。
へーそんなメニューあるんや。
裏メニューなんかな。
今度行ったらやってもらおっと。
お返事おそなってご
岸和田市民
CHINESE DINING 磯の倉@岸和田
MEGちゃん まいどーです。
上湯がきいた中華粥ほんまに旨いな。
なかなかほんまもんにあえないけれど・・・。
その分おいしいのに会えたらうれしいの倍増するよ。
岸和田市民
浜の食堂 吉家食堂@岸和田
吉家大好き
この店は、何でも美味しいよ!ひめ丼と他人丼が一緒になった大山スペシャルも、食べてみて!うどんの出汁も最高やで!
吉家の事なら何でも
CHINESE DINING 磯の倉@岸和田
参考にさせていただきます
友人に誘われ、昼休みに行ってみると、大変な混み様!
さては?とかなりの期待をしつつも、限られた時間内では無理…
次こよ~っとその時は諦めたのですが、気になって検索
MEG
ゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。
さいちゃん まいどーです。
この脂ミンチは独特でしょ。
あれでコクがでます。
またおでかけください。
お待ちしております。
岸和田市民
岸和田ラーメン クオリティ@南州軒
喜多郎はん まいどーです。
お返事おそなってすみません。
そのプール今でもありますよ。
朝陽プールのことやね。
おれも子供が小さいときたまに連れていきましたよ
岸和田市民
ゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。
おぉ!鳥美ですね!
そうそう、このミンチのとけたんがええアジ出しますよね!
岸和田の街、嵌る気持ちよくわかります。
さいちゃん
岸和田ラーメン クオリティ@南州軒
ごぶさたです。 昔 食べた 味
店って記憶が復活してくるもんですね
出光のタンク近くで泳いで 近くのプールに
お泊りして 夜中食べに行ってました。
今で
喜多郎
つるや食堂@大正
寒川猫持はん コメント気付くのおそくなってごめんなさい。
このお店隣の老朽化によりお店を新しくされたと聞きました。
それから行けてないのですが雰囲気がよかったの
岸和田市民
つるや食堂@大正
ありがとうございます
小さいころ←昭和30年代 おばあちゃんに連れられてよく行った食堂です やきめしでなくて申し訳ありませんが三軒家の交差点を駅方面に向かって左手にある福寿司もうまい
寒川猫持
もうひとつの蘭朋
shinjiはん コメントありがとーございます。
蘭朋さんだんねんです。
せめてもー一度はよばれたかったです。
岸和田市民
もうひとつの蘭朋
はじめまして
はじめまして。ブログ楽しく拝見させて頂いております。
蘭朋さん、残念です・・・
shinji
まろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港
硬麺族はん まいどーです。
あはは おれは硬飯族です。
行かれましたか 香港。
香港の炒飯は味がよーまわってるでしょ。
おれも久々に行きたくなりました。
長崎
岸和田市民
ありがとーございました。
たこやきくん まいどーです。
ご心配おかけしました。
写真お手本やなんてけつこそばいから・・・。
写真はかずうちゃーです。
こちらこそ これからもよろしくおね
岸和田市民
まろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港
行ってきました(^-^)
キレイな黄金チャーハンですね。あっさりながらも調理時にスープを含せてるのかな?? 米粒がジューシーでペロッと頂けました(^o^) 正に理想的な一
硬麺族
ありがとーございました。
写真のお手本にしてるので心配しましたが引越しと聞いて安心しました
今後ともよろしくお願いします
たこやきくん
ありがとーございました。
のーのちゃん まいどーです。
あはは 来てや岸和田ツアー。
先ずは丸栄からかな。
こちらこそよいご縁ありがとー。
岸和田市民
ありがとーございました。
私もいつか読者ツアーに参加するぞー(^O^)/
素敵な縁をありがとう
(*´∀`*)゜+。。*゜゜<THANK★YOU
のーの
最近の記事
ありがとーございました。 (03/20)
まろんとそふとぱん 甘甘堂@和泉市 (03/19)
まろんとひでぼとあっちゃんとひいちゃんと そ!これこれ豚肉屋。 (03/18)
だれやこの手 ひでぼやな。 (03/17)
まろんとブローチ fromsea (03/16)
かんとだきなまいにち元気 丸栄バーサス千野屋 (03/15)
ぎんぎん ぎらぎら 夕日が沈む (03/14)
シマちゃんとひでぼといいんちょ~といく 炒飯の旅 神戸の巻② (03/13)
かきたくないから書いておく。 (03/11)
シマちゃんとひでぼといいんちょ~といく 炒飯の旅 神戸の巻① (03/10)
最近のコメント
hiroりん:レストラン日本@岸和田 (04/13)
ぴ:まろんとうどん 粉太呂@岸和田 (11/06)
岸和田市民:浜の食堂 吉家食堂@岸和田 (11/04)
岸和田市民:CHINESE DINING 磯の倉@岸和田 (11/04)
吉家の事なら何でも:浜の食堂 吉家食堂@岸和田 (09/30)
MEG:CHINESE DINING 磯の倉@岸和田 (09/10)
岸和田市民:ゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。 (06/17)
岸和田市民:岸和田ラーメン クオリティ@南州軒 (06/17)
さいちゃん:ゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。 (05/15)
喜多郎:岸和田ラーメン クオリティ@南州軒 (05/08)
岸和田市民:つるや食堂@大正 (10/24)
寒川猫持:つるや食堂@大正 (10/03)
岸和田市民:もうひとつの蘭朋 (06/23)
shinji:もうひとつの蘭朋 (06/20)
岸和田市民:まろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港 (04/12)
岸和田市民:ありがとーございました。 (04/12)
硬麺族:まろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港 (04/11)
たこやきくん:ありがとーございました。 (04/10)
岸和田市民:ありがとーございました。 (03/22)
のーの:ありがとーございました。 (03/22)
最近のトラックバック
旨いもん三昧やん!!:100510 うどん連食~ 「自家製細うどん こまめや」 岸和田 (05/11)
求夢洞:満福花子@大阪市東住吉区杭全 (04/21)
夕暮れの交差点2:どんだけのむねんツアー (03/18)
夕暮れの交差点2:みなええオンドや、「浜浪」 (03/10)
夕暮れの交差点2:変わってええもん、あかんもんは「丸栄」「いこい山」「まん作」 (03/09)
月別アーカイブ
2010年03月 (17)
2010年02月 (24)
2010年01月 (26)
2009年12月 (25)
2009年11月 (18)
2009年10月 (19)
2009年09月 (16)
2009年08月 (22)
2009年07月 (18)
2009年06月 (25)
2009年05月 (24)
2009年04月 (22)
2009年03月 (12)
2009年02月 (4)
2008年02月 (13)
2008年01月 (24)
2007年12月 (14)
2007年11月 (14)
2007年10月 (23)
2007年09月 (21)
2007年08月 (23)
2007年07月 (32)
2007年06月 (21)
2007年05月 (19)
2007年04月 (23)
2007年03月 (25)
2007年02月 (20)
2007年01月 (23)
2006年12月 (22)
2006年11月 (15)
2006年10月 (13)
2006年09月 (18)
2006年08月 (18)
2006年07月 (12)
2006年06月 (8)
2006年05月 (11)
2006年04月 (1)
カテゴリー
炒飯 (17)
炒飯 大阪市 (45)
炒飯 堺市 (33)
炒飯 岸和田市 (38)
炒飯 神戸市 (12)
炒飯 泉佐野市 (18)
炒飯 八尾市 (9)
炒飯 東大阪市 (6)
炒飯 豊中市 (6)
炒飯 泉大津市 (5)
炒飯 忠岡町 (2)
炒飯 京都市 (5)
炒飯 摂津市 (1)
炒飯 吹田市 (1)
炒飯 東京都 (3)
炒飯 箕面市 (1)
炒飯 和歌山県 (2)
炒飯 その他の地域 (25)
炒飯 まろん飯店 (9)
洋食 (37)
まろん (19)
オフ会 (28)
うどん (35)
ラーメン (22)
ぱん (7)
中華 (29)
家めし (15)
散策 (29)
その他 (212)
にんに (14)
高炉 (0)
ブログ内検索
リンク
まろんと炒飯 もくじ
大阪で焼飯の美味しい店 15軒目
洋食屋さん SonnyBoy
Mのランチ
鬼天狗のローカルフード万歳!!
玲舫's Blog!
ようちゃんお気に入りラーメン屋大集合!
スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!!
骨なし腕繁盛記
♪♪てんたのブログっす♪♪
どこ行こ?なに食べよ?
YO-NのB級グルメ修行中!^^v
二キ二キ日記。
毎日快晴時折曇天
K山氏の外食日記
Mickey's Column
浪花のジェイの食べ歩き日記
炎の浪花男・直球(ストレート)一本勝負!
胃袋は宇宙だ☆
カレーうどんが好きすぎて死ぬ。
大阪ランチ(梅田ランチ中心)グルメし隊
拉麺探訪~超局地的日記(笑)~
ハシダ・メン プチ日記
素人関西ラーメン紀行
ゆりりんこ。の徒然日記 Ⅱ
新・ぐるめ流。
関西美味礼賛
ごうしの「これは美味いでぇ!!」
□■ケチケチ主婦のオススメ日記■□
柑橘日記 W・コーギー「ゆず」と「すだち」のポン酢日和
食彩夜話
あしたも飲むねん@うまいねん大阪
俺の空 -大阪食べ歩き放浪-
finのBABstyle 旨グルメ
ええ街大阪のうまいもん食べ歩き・呑み歩き
純喫茶☆いっぷく堂
大阪うまいもん徘徊日記
美味いもんグルメ日記
大阪食い倒れ日記
ころりんの「道楽もんのこころだぁ~」
夕暮れの交差点2
まいにち元気
From 神戸・芦屋・西宮
プーさんの満腹日記
☆銭ちゃん☆の気まぐれ日記
ダフ屋のマンちゃんがゆく~
米
虎キチ 大阪B級グルメ倶楽部
ぎゃるまま日記
うなぎんの味言葉、香り言葉
小塚 泰平の食べログ!
まいにち。
Ommbla
ぴんじん小姐グルメ日記~風
旨すぎてガッデム
酒LUNCH 大人の遠足 PART3
ハリカルナッソス
ニュートリアル
Joe Okuda Blog
牛肉ってステキ!
BURGER奮闘日記~益者三楽~
etwas neues
quinto
BUDDYxxx
秀太の日記(ラーメン・グルメ・のんびり温泉放浪記)
関西美味しいもの食べたい☆
讃岐うどん~ なんがでっきょん!雀のお宿Ⅱ
♪hirohiro♪スヌきちの館☆
なにわフレンチびぎん的 料理の日記 2
梅に鶯 松に鶴~
美食磁石~関西中心の美味探求~
神戸っ子ゴハン
(前のやつ)Doblog - まろんと炒飯 -
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
きめ細やサービス
またいかたいな(^_^;)hiroりんまろんとうどん 粉太呂@岸和田おーいぇw
そこやったんかぁ そこやろ
ええんかぁ そこかぁ ここやろぉ うしし♪
だっち!!!ぴ浜の食堂 吉家食堂@岸和田吉家の事なら何でもはん コメントありがとーごだいます。
へーそんなメニューあるんや。
裏メニューなんかな。
今度行ったらやってもらおっと。
お返事おそなってご岸和田市民CHINESE DINING 磯の倉@岸和田MEGちゃん まいどーです。
上湯がきいた中華粥ほんまに旨いな。
なかなかほんまもんにあえないけれど・・・。
その分おいしいのに会えたらうれしいの倍増するよ。岸和田市民浜の食堂 吉家食堂@岸和田吉家大好きこの店は、何でも美味しいよ!ひめ丼と他人丼が一緒になった大山スペシャルも、食べてみて!うどんの出汁も最高やで!吉家の事なら何でもCHINESE DINING 磯の倉@岸和田参考にさせていただきます友人に誘われ、昼休みに行ってみると、大変な混み様!
さては?とかなりの期待をしつつも、限られた時間内では無理…
次こよ~っとその時は諦めたのですが、気になって検索MEGゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。さいちゃん まいどーです。
この脂ミンチは独特でしょ。
あれでコクがでます。
またおでかけください。
お待ちしております。岸和田市民岸和田ラーメン クオリティ@南州軒喜多郎はん まいどーです。
お返事おそなってすみません。
そのプール今でもありますよ。
朝陽プールのことやね。
おれも子供が小さいときたまに連れていきましたよ岸和田市民ゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。おぉ!鳥美ですね!
そうそう、このミンチのとけたんがええアジ出しますよね!
岸和田の街、嵌る気持ちよくわかります。さいちゃん岸和田ラーメン クオリティ@南州軒ごぶさたです。 昔 食べた 味
店って記憶が復活してくるもんですね
出光のタンク近くで泳いで 近くのプールに
お泊りして 夜中食べに行ってました。
今で喜多郎つるや食堂@大正寒川猫持はん コメント気付くのおそくなってごめんなさい。
このお店隣の老朽化によりお店を新しくされたと聞きました。
それから行けてないのですが雰囲気がよかったの岸和田市民つるや食堂@大正ありがとうございます 小さいころ←昭和30年代 おばあちゃんに連れられてよく行った食堂です やきめしでなくて申し訳ありませんが三軒家の交差点を駅方面に向かって左手にある福寿司もうまい寒川猫持もうひとつの蘭朋shinjiはん コメントありがとーございます。
蘭朋さんだんねんです。
せめてもー一度はよばれたかったです。岸和田市民もうひとつの蘭朋はじめましてはじめまして。ブログ楽しく拝見させて頂いております。
蘭朋さん、残念です・・・shinjiまろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港硬麺族はん まいどーです。
あはは おれは硬飯族です。
行かれましたか 香港。
香港の炒飯は味がよーまわってるでしょ。
おれも久々に行きたくなりました。
長崎岸和田市民ありがとーございました。たこやきくん まいどーです。
ご心配おかけしました。
写真お手本やなんてけつこそばいから・・・。
写真はかずうちゃーです。
こちらこそ これからもよろしくおね岸和田市民まろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港行ってきました(^-^)
キレイな黄金チャーハンですね。あっさりながらも調理時にスープを含せてるのかな?? 米粒がジューシーでペロッと頂けました(^o^) 正に理想的な一硬麺族ありがとーございました。写真のお手本にしてるので心配しましたが引越しと聞いて安心しました
今後ともよろしくお願いしますたこやきくんありがとーございました。のーのちゃん まいどーです。
あはは 来てや岸和田ツアー。
先ずは丸栄からかな。
こちらこそよいご縁ありがとー。岸和田市民ありがとーございました。私もいつか読者ツアーに参加するぞー(^O^)/
素敵な縁をありがとう
(*´∀`*)゜+。。*゜゜<THANK★YOUのーの