fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
洋食レストラン BURO@岸和田 (2009/06/26)

久しぶりにうまい洋食が食べたいなぁ。











DSCF7102.jpg
ご夫婦で気持ちのよい笑顔。あたたかく迎えてくれます。
















DSCF7104.jpg
昼時はとっくに済んでいたので先客は一組。

ゆっくりくつろげます。
















DSCF7094.jpg
日替わりランチ。

















DSCF7093.jpg
ちゃんとコーンポタージュ。

カップやけど濃厚熱々なんがええよ。
















DSCF7095.jpg
牛肉のソテーわさびソースとエビフライ。

750円はサラダもたっぷり。
















DSCF7100.jpg
牛肉ソテーにわさびは初めてかな。

生ではたべたことあるけど。

結構鮮烈であっさりで旨い。

なんぼでもいけそー。

2枚しかないけど。

















DSCF7097.jpg
エビフライは結構太いいずんぐりのおっちゃんタイプ2匹。

この海老もカリッとぷりっといけるで。

尻尾もうまい。

















DSCF7099.jpg
ライスは普通。

このおっさん 人よりちょっとだけにめしにはやかましい。

料理がうまいだけにちょっとだんねんかな。

ごめんな めしにうるさいおっさんで。




ごっとさん。





■洋食レストラン BURO

住 所 岸和田市土生町2丁目10-9

もしもし 072-433-0788

モーニング 8時~10時半

ランチ 11時~14時半

ディナー 17時半~20時半(ラストオーダー)

定休日 火曜日やったけど今は不定休

P 店の前二台



毎度です~

メニューの海老フライ(車海老)2800円がすごく気になります。

メチャメチャデカイですかね~~~~
(プーさん)
2009/06/27 | URL |(trip@-)
編集



プーさん まいどーです。

車海老のエビフライはどーなんやろ。
日替わりのエビフライはプリプリでうまかったよ。
車海老なんできっとプリップリのエビフライやと思うわ。
でも2800円は勇気いるなぁ。
(岸和田市民)
2009/06/27 | URL |(trip@-)
編集



BURO でっかいえび二匹に牛肉ソテー、コーンポタージュ、750円ならメチャ安いですよ。
お若いお二人が一生懸命やってはるのが目に浮かびます。

(まさる)
2009/06/27 | URL |(trip@dvUYBDnY)
編集



きしわださん、こんにちは。
小さくても、ぷりさくのエビフライなら、嬉しいですね♪
牛肉にわさびは、私も未経験です。
自分の好きな食べ物には、やかましくなるものですよ~。
お得なランチもいいですが、私なら、
オムライス食べてると思います(笑)

(ゆかり)
2009/06/27 | URL |(trip@-)
編集



まさるはん まいどーです。

エビもソテーもよかったよ。
ただこのおっさんめしにうるさすぎるんですんまへん。
この内容で750円はいけてると思います。

(岸和田市民)
2009/06/27 | URL |(trip@-)
編集



ゆかりちゃん まいどーです。

このおっさん おかずおいしかってもめしがうまないとまんどくできんらしい。
ゆかりちゃんがエビフライ食べるのに
タルタルしかないみたいなもんかな。
ちょっとちがうか・・・(笑)。
(岸和田市民)
2009/06/27 | URL |(trip@-)
編集



まいどーです。 確かここへ移ってきたお店ですよね。
ちゃうかったかなあ。
どこやったかなあ、前どっかで入った記憶あるなあ。
ごはん、固くなかったですか、笑。
そりゃたいへんだー笑。
最近ランチは大阪市内よりも値段が高いような気がします。
(銀)
2009/06/28 | URL |(trip@-)
編集



銀ちゃん まいどーです。

このお店以前は春木の駅の東でやってはったとのこと。
めしはかたいやらこいよりもう少し質を上げてほしい。
大阪市内のランチは熾烈やよな。
お店もさることながら
パラソル弁当の値段はほんますごいもんな。
(岸和田市民)
2009/06/28 | URL |(trip@-)
編集


コメント投稿
URL:
Comment:
Pass:
ここをチェックすると 管理者のみが読めるコメントになります→
 




トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析