fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
ネギラーメンの店 横綱@岸和田 (2009/06/14)

このネギみたらピンとくる








今日はネギラーメンの口。



DSCF7448.jpg
昔は天下一品もネギ入れ放題やったけど今は横綱だけかな。















DSCF7438.jpg
チャーシュー麺にめし。

車やししゃーないな。
















DSCF7442.jpg
ネギぶちこんどこ。

あはは

ネギ入れすぎやろ。

どあほ スープぬるなってんで。

いやいやネギ食うたらかしこなる。

って言うていっつもネギいっぱい食べてんのに

かしこなれへんのはどーして

永久どあほループの完成です。















DSCF7444.jpg
麺だまだまやし 

チャーシュウもペランペラン。
















DSCF7440.jpg
めしは普通。
















DSCF7446.jpg
辛いのん入れてもいっしょやね。

スープの味わからんわ。

って もともとスープの味あったかなぁ。

またループ。


あはははは そんなラーメン また不思議と食いにくるあほー。











ごっとさん。


またくるわ。



こんばんは。
間違いなく絶品の味ではないのに…いつの日にか立ち寄ってるお店です。
それが不思議なお店と言うか魅力なんでしょう。
横綱のラーメンにネギをどっさり入れても違和感がないです。
でも来来亭のねぎラーメンはメチャ違和感があるんです。
岸和田さん食べたことありますか?
ねぎの切り方だけで大違いなんですよ。
(新・ぐるめ流。さすらい)
2009/06/14 | URL |(trip@LkZag.iM)
編集



きしわださん、まいど~で~す。
美味しいわけでもないのに、また行くお店。
私もありますよ。どういうわけか、分かりませんが(笑)
ネギ入れすぎると、ヌルくなるのわかってるのに、
入れすぎる・・・私もありますよ。(笑)
ネギ好きなら、誰もが、やると思うんですけどネッ!(笑)

(ゆかり)
2009/06/14 | URL |(trip@-)
編集



新・ぐるめ流。さすらいはん まいどーです。

なんかここのラーメンの口になってるときってありますよね。
豚骨好きなんですよ。

岸和田で豚骨ラーメンの選択肢はあまりないのでここになってしまいます。

来来亭のねぎラーメンビジュアルは見たことありますけど未食です。
なんか高くなかったかしらん。
あの切りかたは確かにインパクトありますけど口の中に残りそーですね。
(岸和田市民)
2009/06/14 | URL |(trip@-)
編集



ゆかりちゃん まいどーです。

ついついやってしまうよね ネギ。
今度ネギ一緒にスープで炊いてきてもらおかな。あかんか。

ネギ食べたらかしこなるってゆかりちゃんは昔言われへんかった?
(岸和田市民)
2009/06/14 | URL |(trip@-)
編集



おはよーさんです。 あーやってもーてるー。
皆一緒、(^_^)V
食ってこれや思う。
別に美味しくなくて、普通でもリピートさせてしまう。つまり飽きないってことかな。
まかかにはしなかったんですね。
めっちゃニアミスで、まかか画像バージョン、俺ものせねば....。

2009/06/15 | URL |(trip@-)
編集



いつも楽しく 読んでます 横綱のラーメンの感想、まんまですねぇ。ネギは前は乾燥ぎみやったんが改善されてますが、ご飯は岸和田市民さんの合格点は出ませんね。 たまに食べたくなるのは、天一もですわ。オオバコなのに、よく流行ってますね。
(めんじい)
2009/06/15 | URL |(trip@-)
編集



銀ちゃん まいどーです。

ネギまたやってもた。
ネギ好きなんでついついやってまうなぁ。
しかし横綱前からちょっとスープしゃばかったけど
もひとつうすくなってない?
岸和田近辺うまいラーメンほんまないなぁ。
(岸和田市民)
2009/06/15 | URL |(trip@-)
編集



めんじいはん まいどーです。

いつも見ていただきありがとーございます。
ラーメンライス好きなんですがめしのうまい
ラーメン屋さんもほんま少ないよね。
天一は炒飯もめしもさっぱりやし。
でもほんまよー流行ってるね。
どっかラーメンもめしもうまい店ありませんかね。
(岸和田市民)
2009/06/15 | URL |(trip@-)
編集



ラーメン横綱 銀さんとこにも書いたんですが、ラーメン横綱が近くになくて
行ったことないんです。
いっぺん食べたいなぁ~。
(まさる)
2009/06/15 | URL |(trip@dvUYBDnY)
編集



まさるはん まいどーです。

横綱はネギが食いたくなったら行ってます。
ネギが入れ放題の店ってここぐらいかなぁ。
大阪では結構ある大箱店やから見かけたら試してみてね。
(岸和田市民)
2009/06/16 | URL |(trip@-)
編集


コメント投稿
URL:
Comment:
Pass:
ここをチェックすると 管理者のみが読めるコメントになります→
 




トラックバック
この記事のトラックバックURL


「ラーメン「横綱」-岸和田」2009/06/15 | 夕暮れの交差点2

ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析