fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
岸和田ラーメン クオリティ@南州軒 (2010/01/03)


岸和田名物 南州軒

屋台ラーメンクオリティ。



ちゃららーらら ちゃららららーらー。

s-DSCF0646.jpg

裸電球。

















s-DSCF0633.jpg

煮抜きは塩胡椒。

胡椒ふると50円の味ではないよ。
素敵なお料理。


















s-DSCF0634.jpg

ラーメン+山長で買おてきた発泡酒ロング。
ええ風景。


















s-DSCF0637.jpg

胡椒はこれくらい。
お好みで。

















s-DSCF0640.jpg

麺は固麺で。
ゆーたらしてくれるよ。



















s-DSCF0648.jpg

おおっ ええメニューでけたなぁ。


















s-DSCF0642.jpg

元旦から営業中。


ごっとさん。






あはは ラーメン食いたなった?




■南州軒

岸和田臨海あたり。



喰いたい[s:17704] サッポロ一番♪
塩味を用意来留美亭
は1/4から今日は袋
麺で我慢ゆで玉子は
醤油を黄身にたらたら
で食べるが一番
でわ!堺東で再見!
(akio☆私信!)
2010/01/03 | URL |(trip@-)
編集



akio☆私信!はん まいどーです。

サッポロ一番の塩ラーメンうまいよな。
おれも大好き。
あとに続くのははエースコックのワンタンメンかな。
チキンラーメンはなでか一時期から食わんよーになった。
シマちゃんにもろたゆでたまご美味かったよ。でつみょうの茹で加減やったな。
来留美亭は明日からか。
いひひ。
(岸和田市民)
2010/01/03 | URL |(trip@-)
編集



ここのんは食べてみたいなあ。
営業時間は何時頃なんですか?
お休みは雨の日以外は何曜日?
詳細が分かったら教えて欲しいなあ。
何とか食べに行きたいと思ってます!!
(スカパラ@神戸)
2010/01/03 | URL |(trip@5uE6dEgY)
編集



きしわだせんせー
まいどでーす

ここオッチャンかわったんすよね
サンプラの帰りよぉ行きましたわ(笑)
旧26の方も 今の向かいのガソリンスタンドでやってたの知ったはりますぅ?
ちっちゃい時よぉつれってもらったの思い出すなぁ
(ひでぼ)
2010/01/03 | URL |(trip@-)
編集



スカパラ先輩 まいどーです。

ここは昼間タイヤショップで夕7時ころからの営業で翌3時位までかな。
たぶん無休でがんばってはると思います。
連絡いただけたらお供しますよ。

(☆o☆)キラーン

(岸和田市民)
2010/01/03 | URL |(trip@-)
編集



ひでぼはん まいどーです。

ここおっちゃんかわりはったよ。
旧26の方はそのスタンドのときしか行ったことないわ。
フルーツ牛乳やコーヒ牛乳あったよな。
懐かしいなぁ。
今や南州軒元気に屋台引っ張ってはるのはひとりだけ。
あの屋台は雰囲気あるよなぁ。
さがして行ってみたいよ。
(岸和田市民)
2010/01/03 | URL |(trip@-)
編集



きしわださん、まいど~です。
元旦から開いてるとは、嬉しい限りですね!
私は1日2日と、ラーメン食べましたよ(笑)
きぃろい麺と卵が食欲をそそります。
今すぐにでも、食べたいですわ~!

(ゆかり)
2010/01/03 | URL |(trip@-)
編集



ゆかりちゃん まいどーです。

きぃろい麺がそそるやろ。
呑んだあとにぴったりのかだらにしゅみこむ
屋台のラーメン。

スカ先輩といっしょにどーでっか。
(☆o☆)キラーン

(岸和田市民)
2010/01/03 | URL |(trip@-)
編集



春木の競輪場も.... こんばんは~。
春木の所は入り浸ってたなあ。
アホみたいに遊んでたころに、最後はこれやったね。
たまらんかったですよ。
サワーのジュース飲んで、ええここち。
原チャリ時代が懐かしい....。
今晩いきたなってきた~~!


2010/01/03 | URL |(trip@-)
編集



銀ちゃん まいどーです。

あはは わかるわかる。
ヤクルトのジョアみたいないれもんに
入ってたやつやろ。
せやせやなんとかサワーやったな。
懐かしいのぉ。
(岸和田市民)
2010/01/03 | URL |(trip@-)
編集



旨いメシを喰って
3軒ハシゴした頃が懐かしいっす(笑

あのテント内の雰囲気は… 洒落たカフェに匹敵します♪
(いいんちょ~)
2010/01/03 | URL |(trip@-)
編集



いいんちょ~ まいどーです。

あはは もー去年のことやからなぁ。

さながら おー寒キャンプ。
キャンプのラーメンとビールは雰囲気最高。
これに炒飯あったら完璧やね。
(岸和田市民)
2010/01/03 | URL |(trip@-)
編集



南州軒 ええ感じのラーメンですね。
僕もラーメン食いたなってきた。
きのうは焼飯食いたなったし、かなわんわ。
サッポロは、味噌、塩、が美味いね。
醤油味は生玉子入れたら、美味しくなりますね。
何の話や(笑)
(まさる)
2010/01/04 | URL |(trip@dvUYBDnY)
編集



まさるはん まいどーです。

凝ったラーメン屋が多い中で
何かホッとするシンプルな屋台のラーメン。
なんかふと食いたくなます。
袋ラーメンもええね。
正月やから焼いたもちなんか入れても・・・。
ああ塩ラーメン家にあったかな。
コメント書いてる間に食いたなってったよ。
(岸和田市民)
2010/01/04 | URL |(trip@-)
編集



おーーー、南州軒 あーーーっ、食べたい・・・
うちの近くの南州軒閉めてしまいました・・

ここのラーメンは好きやったです。。
ぁあ・・・食べたい、今すぐにヾ(≧∇≦)ゞ
(いっそん)
2010/01/04 | URL |(trip@wt2uPBOA)
編集



いっそんはん まいどーです。

え゛え゛ー ひょっとして小松里の踏み切りのとこかなぁ。
あそこは味安定してたのになぁ。
だんねんやね。
南州軒麺打つおばちゃんやめてしもて
昔のような香ばしい麺ではなくなってしもたけどあの塩味はなんかやさしいよなぁ。

(岸和田市民)
2010/01/04 | URL |(trip@-)
編集



ごぶさたです。 昔 食べた 味

店って記憶が復活してくるもんですね

出光のタンク近くで泳いで 近くのプールに

お泊りして 夜中食べに行ってました。

今でも市民プールありますか?


(喜多郎)
2011/05/08 | URL |(trip@HfMzn2gY)
編集



喜多郎はん まいどーです。

お返事おそなってすみません。
そのプール今でもありますよ。
朝陽プールのことやね。
おれも子供が小さいときたまに連れていきましたよ。
(岸和田市民)
2011/06/17 | URL |(trip@-)
編集


コメント投稿
URL:
Comment:
Pass:
ここをチェックすると 管理者のみが読めるコメントになります→
 




トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析