ゆりりんこ。ちゃんのご邸宅が現在建築中で
その業者さんの建てたお家が岸和田にあるとゆーことで
その見学に。
その帰り なんでもお母様がかしみんをでひにとゆーことで
拙の出番と相成りました。
ゆりりんこ。姫
天守からの眺めはいかがで。
あれに見ゆるは関空でござります。
こちらが五風荘。
現在がんこが中で営業中でござります。
向こうは南海本線 電車がおもちゃのごとくご覧いただけるかと。
これは八陣の庭。
謂われは・・・。
謂われは・・・。ええっーと。
こちらにございます。
こちらは古木に生えた苔と申すもの・・・。
ってもーえーか。
ゆりりんこ。ちゃん
そろそろ陽が暮れてきたで。
それではかしみんへと。
こちらに見えるのが・・・。
えっ もーええってか。
ここやで鳥美さん。
こんばんわ。
今年もよろしくおねがいします。
今年初鳥美です。
まずはひねから。
生ビールでプファー。
車で来られてたんでいただいたのは拙と姫だけ。
えらいすんまへん。
この滋味あふれるひねの肉。
このかしわの旨味はひねにしかだせない味。
うまぁ。
よー噛んでね。
ねーちゃん 皮ある?
あるで~。
焼いて焼いて~。
この部位はかしわ一尾で3、4枚しかとれん
ぶぁついお尻の回りの貴重な部位。
えー脂がでるよ。
この脂で揚げ焼きにするねん。
ほら~ こんなん。
カリッと焼けてめっちゃジューシィ。
んでこの端っこがなうまいねん。
端っこらぶ。
いっこもひつこないねん。
ここへ来たらでったい食べてな。
ごめんある時とない時あるからなぁ。
あるときは551みたいな笑顔になるで~。
ネギ焼きとかしみん焼いて~。
あはは ええねこの風景。
かしみんは洋食焼き。
たっぷりのキャベツにネギかしわのひね肉
それに牛脂のミンチをかけたもん。
この脂がミソ。
このミンチがコクをだしかしみんをあちちにしよります。
ネギ焼きはそのキャベツの変わりにネギどっばぁ。
ネギ焼が焼けました。
これは醤油で食べてね。
ソースが好きな人はソースで。
まぁ そのへんがお好み焼きやね。
かしみんも焼けたどー。
かしみんはソース。
なんにもゆえへんかったらこれにマヨかかるで。
おれはマヨ嫌いやないけどかけたらその味しかせんので
抜いてもらいます。
一味か胡椒振ってね。
おれは胡椒派。
なんか寂しいやろ。
んでネギトッピングしてもらうねん。
どー?。
あはは どんなけネギ好きやねん。
ねーちゃん 焼きうどん焼いて~。
よっしゃよっしゃ。
醤油やろ。
これにネギと脂ミンチトッピングしてもらうねん。
あはは この醤油の焦げたんたまらんよ。
玉子のからやきもいっとく。
ミンチふって~。
この融けたみんちがうまうまあちちになるねんで。
からやきとは具がないから空焼き。
ないとは言えこの粉もんの原点でもある
この味はしみじみうまいねん。
あっしもた。
となりのお客さんせせりたのんではる。
せせりたのむのん忘れたよ。
思わず口に出た。
よかったらどーどって 人数分くれはった。
おーきに ありがとすんまへん。
このへんが岸和田下町人情焼き。
ねーちゃんの孫さん。
最近はゲームで写真も撮れるんやね。
そーゆぁ ししょうも撮ってたなぁ。
あはは ぼく おっちゃんとブログでも書いてみるか。
ごっとさん。
ゆりりんこ。ちゃん またあそんでね。
あなたも岸和田人情焼き かしみん 一度いかがですか。
■鳥 美
住 所 岸和田市堺町7-29
もしもし 072-422-5816
営業時間 11:00~20:00 (土曜日は~18:00)
定休日 火曜日
トラックバック
この記事のトラックバックURL
きめ細やサービス
またいかたいな(^_^;)hiroりんまろんとうどん 粉太呂@岸和田おーいぇw
そこやったんかぁ そこやろ
ええんかぁ そこかぁ ここやろぉ うしし♪
だっち!!!ぴ浜の食堂 吉家食堂@岸和田吉家の事なら何でもはん コメントありがとーごだいます。
へーそんなメニューあるんや。
裏メニューなんかな。
今度行ったらやってもらおっと。
お返事おそなってご岸和田市民CHINESE DINING 磯の倉@岸和田MEGちゃん まいどーです。
上湯がきいた中華粥ほんまに旨いな。
なかなかほんまもんにあえないけれど・・・。
その分おいしいのに会えたらうれしいの倍増するよ。岸和田市民浜の食堂 吉家食堂@岸和田吉家大好きこの店は、何でも美味しいよ!ひめ丼と他人丼が一緒になった大山スペシャルも、食べてみて!うどんの出汁も最高やで!吉家の事なら何でもCHINESE DINING 磯の倉@岸和田参考にさせていただきます友人に誘われ、昼休みに行ってみると、大変な混み様!
さては?とかなりの期待をしつつも、限られた時間内では無理…
次こよ~っとその時は諦めたのですが、気になって検索MEGゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。さいちゃん まいどーです。
この脂ミンチは独特でしょ。
あれでコクがでます。
またおでかけください。
お待ちしております。岸和田市民岸和田ラーメン クオリティ@南州軒喜多郎はん まいどーです。
お返事おそなってすみません。
そのプール今でもありますよ。
朝陽プールのことやね。
おれも子供が小さいときたまに連れていきましたよ岸和田市民ゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。おぉ!鳥美ですね!
そうそう、このミンチのとけたんがええアジ出しますよね!
岸和田の街、嵌る気持ちよくわかります。さいちゃん岸和田ラーメン クオリティ@南州軒ごぶさたです。 昔 食べた 味
店って記憶が復活してくるもんですね
出光のタンク近くで泳いで 近くのプールに
お泊りして 夜中食べに行ってました。
今で喜多郎つるや食堂@大正寒川猫持はん コメント気付くのおそくなってごめんなさい。
このお店隣の老朽化によりお店を新しくされたと聞きました。
それから行けてないのですが雰囲気がよかったの岸和田市民つるや食堂@大正ありがとうございます 小さいころ←昭和30年代 おばあちゃんに連れられてよく行った食堂です やきめしでなくて申し訳ありませんが三軒家の交差点を駅方面に向かって左手にある福寿司もうまい寒川猫持もうひとつの蘭朋shinjiはん コメントありがとーございます。
蘭朋さんだんねんです。
せめてもー一度はよばれたかったです。岸和田市民もうひとつの蘭朋はじめましてはじめまして。ブログ楽しく拝見させて頂いております。
蘭朋さん、残念です・・・shinjiまろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港硬麺族はん まいどーです。
あはは おれは硬飯族です。
行かれましたか 香港。
香港の炒飯は味がよーまわってるでしょ。
おれも久々に行きたくなりました。
長崎岸和田市民ありがとーございました。たこやきくん まいどーです。
ご心配おかけしました。
写真お手本やなんてけつこそばいから・・・。
写真はかずうちゃーです。
こちらこそ これからもよろしくおね岸和田市民まろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港行ってきました(^-^)
キレイな黄金チャーハンですね。あっさりながらも調理時にスープを含せてるのかな?? 米粒がジューシーでペロッと頂けました(^o^) 正に理想的な一硬麺族ありがとーございました。写真のお手本にしてるので心配しましたが引越しと聞いて安心しました
今後ともよろしくお願いしますたこやきくんありがとーございました。のーのちゃん まいどーです。
あはは 来てや岸和田ツアー。
先ずは丸栄からかな。
こちらこそよいご縁ありがとー。岸和田市民ありがとーございました。私もいつか読者ツアーに参加するぞー(^O^)/
素敵な縁をありがとう
(*´∀`*)゜+。。*゜゜<THANK★YOUのーの