炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
いつものところでいつものものを
(2010/03/06)
うわぁ~~、よく飲んだなぁ。。
メッチャ長い時間お付き合い下さいましてありがとうございました。。
銀ちゃんとも初対面できましたし、とても楽しく飲み食べできましたヾ(≧∇≦)ゞ
ホントにあの空間は何とも言えない幸福感がありますよ♪
時間の経つのをすっかり忘れてしまいました・・・。
〆のカレー黄そば、初めて食べましたが最高です。
また次の機会も仲良くやりましょう(笑)
(いっそん)
2010/03/06 | URL |(trip@L.GGTjjc)
編集
きゃはははは!
ええぞぉぉ!愛すべき「あほや」なのであります!
ええなぁ、ほんまええわぁ!
カレー黄そば、懐かしいですわ。
(うどん好きのあゆ)
2010/03/06 | URL |(trip@GCA3nAmE)
編集
きしわださん、こんばんは~。
チビ太のおでん、ナイスです。あはは(笑)うどんぬきの出汁の中に、
揚げたての天ぷらを、浮かべて食べても、美味しそうですね!
〆のカレーうどんに天ぷらトッピングしても、よさそうですよ(店が違うって・笑)
(ゆかり)
2010/03/06 | URL |(trip@-)
編集
行く!行く♪
魅惑の丸栄
それに黄ぃそばの
旨そ~♪薬入りか?
行く!行く!行くど~♪
でわ!近々に再見!
(akio☆私信!)
2010/03/06 | URL |(trip@-)
編集
いっそん まいどーです。
おつかれさまでした。
あほのおつきあいありがとーございました。
しかしよー呑んだなぁ。
まちがいなく仲良くあほや。
あほどうしこれからもよろしくおねがいします。
みなおいしかったな。
うどん抜きのうどんに
豆入りのにんに。
んで黄ぃそばのカレー。
またあほとあそんでね。
(岸和田市民)
2010/03/06 | URL |(trip@-)
編集
うどん好きのあゆちゃん まいどーです。
ぎゃははは ぱくって

ええやろ うどん抜きのうどんも(何食うねん)。
いやほんまにだしうまいねんここ。
あゆちゃんにもうどん抜きのうどん食べてみて欲しい(笑)。
うどん抜きのあゆちゃんになるで(そこかい)。
(岸和田市民)
2010/03/06 | URL |(trip@-)
編集
ゆかりちゃん まいどーです。
今度食べてみるわ
天ぷら抜きの天ぷらうどん(すうどんか)。
んでここ天カレーうどんメニューにあるんやで。
今度天カレーの天抜き食ってみるわ(ただのカレーうどんやんけ)。
チビ太のおでんのおでん抜きも(んなもん食えるかい)。
(岸和田市民)
2010/03/06 | URL |(trip@-)
編集
akio☆私信!はん まいどーです。
いこいこ禁断の丸栄。
トップの画は入るな危険の意味やで。
一回これに手を染めてしまうと
こんな状態に。
ビールもとまれへんねん。
かっぱえびせん状態(爆)。
行こ!行こ!行こよ~♪
(岸和田市民)
2010/03/06 | URL |(trip@-)
編集
え~っ!
とてもついていけましぇ~ん(笑)
(まさる)
2010/03/07 | URL |(trip@dvUYBDnY)
編集
中毒中毒。。
岸和田市民さん、ホントにありがとうございます。
このお店を紹介してくれて感謝 m(_ _)m
禁断症状は凄いスピードで回りまして・・・昨日初の単独訪問してしまいました。。
岸和田市民さんのおかげで顔も覚えていただけたので大将や奥さんとも色々とお話できました。
次はまたぜひご一緒してください♪あのとふサイコー♪
(いっそん)
2010/03/07 | URL |(trip@L.GGTjjc)
編集
きしわださん まいどーです
いっそんはん&みよちゃん最高やね(^-^)
でひ みよちゃんの 顔剃りを(笑)
今日は おおきにでした
(^-^)
ほんで ただ今 隣で運転までやってもろて ありがとうございますm(__)m
焼鶏最高 ガーリック炒飯最高ぉぉぉ
研ナオコ似ぃの おばはん最悪ぅぅぅ(笑)
〇水〇のオッサンも嫌い
( -_-)
ほてから
おたんじょうび おめでとうさんです(^O^)
(ひでぼ)
2010/03/07 | URL |(trip@-)
編集
まさるはん まいどーです。
あはは いっしょにいこよ。
あそんでよ(笑)。
(岸和田市民)
2010/03/07 | URL |(trip@-)
編集
いっそん まいどーです。
あはは 中毒よくわかります。
あのとふうまいよね。
あれはドーピングです。
大将と奥さんほんまええ人やろ。
それで拍車がかかります。
はいでひ一緒によんでください。
馳せ参じますから。
(岸和田市民)
2010/03/07 | URL |(trip@-)
編集
ひでぼ まいどーです。
おつかれさまでした。
みんなのおかげで今日一日楽しかったよ。
ありがとー。
んでわざわざ

。
さっそくよばれています。
あなたの気持ちがほんとうれしかったです。
(岸和田市民)
2010/03/07 | URL |(trip@-)
編集
うわ、おそ!
やっぱネット環境が無いとコメント遅くなるなあ。
なんか不手際なかんじしますわー。
お疲れさんでした。
いっそんはんとも、みよちゃんともお友達になれましたし、よかったよかった。
俺もアホ仲間でさいこーーー!
また行きましょ。
(銀)
2010/03/08 | URL |(trip@-)
編集
ええわ~
瓶ビールの数といい、次の焼酎(?)といい
。。。むふふふふ
ここの、スジの写真、いつも
たまりません・・わ
(とのぴ~)
2010/03/08 | URL |(trip@-)
編集
銀ちゃん まいどーです。
いそがしそーやね。
そら大仕事やからな ぼちぼちいこ。
いっそんもみよちゃんもえー人で楽しい時間やったね。
いっしょにあほつきおーてもろてありがとー。
またあそんでよ。
(岸和田市民)
2010/03/08 | URL |(trip@-)
編集
とのぴ~ちゃん まいどーです。
あほやからしゃーないねん。
こんどとのぴ~ちゃんもあほにつきおーてや。
スジも焼酎も待ってるでー
(岸和田市民)
2010/03/08 | URL |(trip@-)
編集
亀デス。。
パソコがひじょーにご機嫌ナナメで・・o( _ _ )o
丸栄の入り口開けた瞬間、銀ちゃんに初対面でちょっとキンチョーしてたはずが・・
まん作のカレー黄ぃそばを食べた頃には・・ってか、いこい山に行ったあたりから?
そんなコトは、すーっかり忘れていたよーな(笑)
ホンマ、めちゃ楽しい時間をありがとうございました♪
また一緒に遊んでやってくださぁ~い☆
(みよ)
2010/03/10 | URL |(trip@89zBIK8s)
編集
みよちゃん まいどーです。
最初人に会うときはだれでも緊張するよね。
あはは 気をつかわないのがここのえーところ。
銀ちゃんサッパリしたええ男やろ。
おれも大好き。
ししょーもかいらしで~。
今度紹介してもらおなー。
めっちゃおもろいで~。
(岸和田市民)
2010/03/10 | URL |(trip@-)
編集
トラックバック
この記事のトラックバックURL
・「変わってええもん、あかんもんは「丸栄」「いこい山」「まん作」」
(2010/03/09 | 夕暮れの交差点2)
きめ細やサービス
またいかたいな(^_^;)hiroりんまろんとうどん 粉太呂@岸和田おーいぇw
そこやったんかぁ そこやろ
ええんかぁ そこかぁ ここやろぉ うしし♪
だっち!!!ぴ浜の食堂 吉家食堂@岸和田吉家の事なら何でもはん コメントありがとーごだいます。
へーそんなメニューあるんや。
裏メニューなんかな。
今度行ったらやってもらおっと。
お返事おそなってご岸和田市民CHINESE DINING 磯の倉@岸和田MEGちゃん まいどーです。
上湯がきいた中華粥ほんまに旨いな。
なかなかほんまもんにあえないけれど・・・。
その分おいしいのに会えたらうれしいの倍増するよ。岸和田市民浜の食堂 吉家食堂@岸和田吉家大好きこの店は、何でも美味しいよ!ひめ丼と他人丼が一緒になった大山スペシャルも、食べてみて!うどんの出汁も最高やで!吉家の事なら何でもCHINESE DINING 磯の倉@岸和田参考にさせていただきます友人に誘われ、昼休みに行ってみると、大変な混み様!
さては?とかなりの期待をしつつも、限られた時間内では無理…
次こよ~っとその時は諦めたのですが、気になって検索MEGゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。さいちゃん まいどーです。
この脂ミンチは独特でしょ。
あれでコクがでます。
またおでかけください。
お待ちしております。岸和田市民岸和田ラーメン クオリティ@南州軒喜多郎はん まいどーです。
お返事おそなってすみません。
そのプール今でもありますよ。
朝陽プールのことやね。
おれも子供が小さいときたまに連れていきましたよ岸和田市民ゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。おぉ!鳥美ですね!
そうそう、このミンチのとけたんがええアジ出しますよね!
岸和田の街、嵌る気持ちよくわかります。さいちゃん岸和田ラーメン クオリティ@南州軒ごぶさたです。 昔 食べた 味
店って記憶が復活してくるもんですね
出光のタンク近くで泳いで 近くのプールに
お泊りして 夜中食べに行ってました。
今で喜多郎つるや食堂@大正寒川猫持はん コメント気付くのおそくなってごめんなさい。
このお店隣の老朽化によりお店を新しくされたと聞きました。
それから行けてないのですが雰囲気がよかったの岸和田市民つるや食堂@大正ありがとうございます 小さいころ←昭和30年代 おばあちゃんに連れられてよく行った食堂です やきめしでなくて申し訳ありませんが三軒家の交差点を駅方面に向かって左手にある福寿司もうまい寒川猫持もうひとつの蘭朋shinjiはん コメントありがとーございます。
蘭朋さんだんねんです。
せめてもー一度はよばれたかったです。岸和田市民もうひとつの蘭朋はじめましてはじめまして。ブログ楽しく拝見させて頂いております。
蘭朋さん、残念です・・・shinjiまろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港硬麺族はん まいどーです。
あはは おれは硬飯族です。
行かれましたか 香港。
香港の炒飯は味がよーまわってるでしょ。
おれも久々に行きたくなりました。
長崎岸和田市民ありがとーございました。たこやきくん まいどーです。
ご心配おかけしました。
写真お手本やなんてけつこそばいから・・・。
写真はかずうちゃーです。
こちらこそ これからもよろしくおね岸和田市民まろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港行ってきました(^-^)
キレイな黄金チャーハンですね。あっさりながらも調理時にスープを含せてるのかな?? 米粒がジューシーでペロッと頂けました(^o^) 正に理想的な一硬麺族ありがとーございました。写真のお手本にしてるので心配しましたが引越しと聞いて安心しました
今後ともよろしくお願いしますたこやきくんありがとーございました。のーのちゃん まいどーです。
あはは 来てや岸和田ツアー。
先ずは丸栄からかな。
こちらこそよいご縁ありがとー。岸和田市民ありがとーございました。私もいつか読者ツアーに参加するぞー(^O^)/
素敵な縁をありがとう
(*´∀`*)゜+。。*゜゜<THANK★YOUのーの