fc2ブログ
炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
シマちゃんとひでぼといいんちょ~といく 炒飯の旅 神戸の巻① (2010/03/10)


順徳へ。

実はこの記事を見て老上海へ行きたかったんやけど
私事により当分の間お休みと貼り紙がしてありました。

なんでも炒飯の塩の分量をコースの中での炒飯と
単品でオーダーの入ったときはかえていると・・・。
炒飯だけの単品でのオーダーの時は塩加減を強めに・・・と件にありました。
これはすごい。
実に的を射た炒飯やと確信しておりました。

んが訪問する前に電話をかけてみると留守番電話・・・。
嫌な予感がしていたのですが
とりあえず自分の目で確かめたくて訪問しましたがだんねんな結果。


再開を祈ってまたたずねることにしょ。

どなたか情報をお持ちの方はでひともコメントをいただけないでしょうか。
よろしくおねがいします。







さて気を取り直して順徳。
s-DSCF2248.jpg

ドアをあけるとなかなかな重厚な調度。
ステンドグラスがおしゃれです。



















s-DSCF2249.jpg

神戸に乾杯。
とほほ 諸事情によりおれはジャスミンティ。

素面で炒飯や。




















s-DSCF2251.jpg

先ずはこのお店で有名な葱汁そばから。

ええね。

清湯に葱のかほりと細い麺。
やっぱり本場の清湯は旨い。

あっさりのなかにふくよかな味の重なりを感じるどー。





















s-DSCF2253.jpg

シマちゃんの定番焼そば。
ええねシマちゃん。

中華は焼そばも食いたい。
海鮮の焼そばもあったけど普通の焼そばをオーダ。

それでもたっぷりの具に満足。

















s-DSCF2260.jpg

んでこんがり焼かれたこの麺がええ。
おれも餡かけの焼そばは大好き。

カリッと香ばしい麺のところと
餡と味がなじんだとこの麺の食感の変化と
味の変化が好きやねん。

















s-DSCF2261.jpg

シマ関もご満悦。
あはは 皿は食わないでネッ!

しかし豪快やなこの香港マフィア。
ええどー。

















s-DSCF2254.jpg

さて炒飯。




















s-DSCF2256.jpg

あはは まろんと炒飯。




















s-DSCF2262.jpg

いいんちょ~ ありがと。
この男かだらは見てのとおり

しかしなんとも心優しいナイスガイ。
このギャップもまた魅力。



















s-DSCF2258.jpg

しっとりの勝ったパラパラ。
味は濃い目。

しっかりした味で旨い。

この赤い焼豚はやっぱり本物。
炒飯にぐっと味の深みを押し出している。

来てよかった。





















s-DSCF2263.jpg

炒飯を制する者は中華を制するか・・・。





ごっとさん。




■広東料理 順徳

住 所 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-4-7
もしもし 078-331-5320
営業時間 11:30~14:30但し、14:30~17:00までは、準備中。
       17:00~21:00
定休日 月曜



順徳 僕も行きましたが、焼飯、葱汁そば美味かったです。
焼そばとかのあんかけ系が好きなんでまた行きたいです。
岸和田さんが運転やったんですか?
(まさる)
2010/03/10 | URL |(trip@dvUYBDnY)
編集



きしわださん、こんばんは~。
元町に来てらしたんですね。すぐ(速攻で15分程)駆けつけれますのに(笑)
順徳さんの炒飯、美味しいでしょ♪確かにしっとり目でパラパラで味濃い目!
私はランチでラーメンと炒飯のセットで頂いたんですが、美味しかったです。
老上海ですが、1年ほど前お任せディナーを頂いたんですが、〆の炒飯を、
楽しみにしていたら、炒飯でなく、やきそばが出て来ました。。。(笑)
料理自体はとっても美味しかったですよ。
(ゆかり)
2010/03/10 | URL |(trip@-)
編集



えええ~? 神戸まで来てたん?
ほんまぁ・・・んで順徳良かった?
確かに素晴らしい良いお店ですが、
どうやろ・・
お上品やなかった?
同日、まだ回ったでしょ また教えてね
老上海はまだ行ったこと無かったけど
近日に行ってレポートするね
そか、神戸まで来てたんか・・・呼べョ(^^)
(fromsea)
2010/03/10 | URL |(trip@Pqc.K3sY)
編集



まさるはん まいどーです。

はい おれが運転手やったんですよ。
おちゃけは鉄の意志でがまん。
神戸らしいお店やねここ。
気軽に食べれるのが気に入りました。
神戸にはええお店いっぱいあってどこ行くか迷いますわ。
(岸和田市民)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



ゆかりちゃん まいどーです。

老上海行かれてたんやね。
あそこの炒飯でひとも食べてみたかってん。
ゆかりちゃんも炒飯は未食なんやね。
また再開されたら行ってみたいと思います。
そのときはゆかりちゃんもでひ来てね。

順徳のそばは有名になるだけのことはあるね。
あのスープに葱のかほりがよく合ってた。
また行きたくなるお店やったな。
(岸和田市民)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



fromseaはん まいどーです。

せやねお呼びしたらよかったわ。
明石からは30分くらいで来れるんかな。
老上海でひとも行きたかったんやけど臨時休業やったねん。
ここは再開されたらでったい行くよ。
そのときはお誘いします。

神戸方面ええお店あったら教えてね。
機会をみつけてあなたとそこで会ってみたいよ。
よろしくおねがいします。
(岸和田市民)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



そうそう。
この日、夕方からは岡本にて宴会。

シマ関も来てた。
三宮辺りで飲んでたと聞いて
ひょっとして岸和田はんと??

たずねてんけど
ちゃんと答えてくれんかったわ!!
ガッデム~
(bluesboy)
2010/03/11 | URL |(trip@NAijnZeA)
編集



ガキの遠足か? 腹減った!飯喰わせ!
最初は、つまずいたが(汗
ここのヒット♪焼きソバで目を覚まし!
炒飯で脳内覚醒♪(爆
でわ!次号で再見!
(akio☆私信♪)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



旅は続くよ♪ 岸和田さん、鉄の意思で乗り切ったんですね♪流石ヾ(≧∇≦)ゞ
餡かけ焼きそば美味しそうですね、僕は餡かけ食べたこと無いんで・・・。
陳 佛国さんの炒飯、メチャメチャ旨そうなんですけど♪♪
岸和田さんが食べてみたいと仰るのが分かります、次は開いてて欲しいですね。


続きはどこですかぁ(笑)
(いっそん)
2010/03/11 | URL |(trip@L.GGTjjc)
編集



すげー 出だしから飛ばしてるなあ、笑。
このペースで何軒も回ってるから、おそろしかー。
シマ関といいんちょ~はんがいてる限り、なんてこと無いかもしれませんけど。
しかし、これは腹一分目ですね、きっと。
瓶ビールがよーにおてるなあ。

2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



肌着見えてるし…ガッデム

色つきのタンクトップか、せめて純正シルクにしとけばよかった 。

炒飯一皿を4人でわって 次行こか~ 


とかそんな大人げない展開を一瞬でも危惧した自分にガッデム♪


次号でもガッデム\(-o-)/


(いいんちょ~)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



きしわださん まいどーです

この日ぃは
ほんま お疲れ様でしたぁ
運転 わてが やったらよかったんやけど・・・
素面の炒飯 堪忍でした
m(__)m

老上海そんな事情あったんやね 塩加減 深い・・・
いいんちょーの マロン 気ぃきくなぁ(笑)


そやけど寒かったねぇ

シマちゃん 六甲おろし あるよって 底冷え するど~言うといて じゃんば の中〇ーマのTシャツ一枚やったですよ
あの香港マ〇ィアの蛇頭だっきぁ(笑)(笑)(笑)

ほんま面白旨かったなぁ

ワガ行ったのに続き見んのん楽しみでっすわぁ(^-^)
(ひでぼ)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



きしわださん、こんにちわ♪ 陳さんの炒飯、ほんまに残念でした。
春節祭で国に帰ってる人が多い時期なので、そんな関連かなぁ・・・とか思います。ちなみに中華の鉄人「天天」の唐さん↓
http://www.kobekko-gohan.jp/2007/03/15.html
はひと月くらい休暇とって香港に帰っておられるんです。

そこを!順徳の葱汁蕎麦にされたとは!!お目が高いですね。あそこのスープはたまりません!

神戸は六甲卸のぶん、寒いのでお気をつけくださいね(^。^)/
(早坂)
2010/03/11 | URL |(trip@zCz.zYOo)
編集



続き♪♪ 神戸へは、いっそんの家族と美術館に行った帰りに南京町に行ったコトがありますが。。
メチャ暑い日で『クーラーきいてますよ~』の声につられて入ってしまったお店・・
名前もお味も・・??ォィ

いいんちょ~、マッチョさん。
シマちゃん、香港マフィアさん。φ(..)カキカキ(違)

今日は丸栄あいてるから行こぉっと♪♪

(みよ)
2010/03/11 | URL |(trip@89zBIK8s)
編集



bやん まいどーです。

シマちゃん 香港へ帰らなあかんとかなんとか・・・。
香港にも立呑みやてっちりあるんかな?
まぁあのいでたちやから何でも手にはいるやろ。
岡本に香港あるんか知らん。
(岸和田市民)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



akio☆私信♪はん まいどーです。

行きの車の中からうまいもんの話ばっかりしてたんで腹減り減りモードやったもんな。

>腹減った!飯喰わせ!
よー茶碗箸でたたいておこられたなぁ(遠い目)。

あはは これで起きたかぁ。

次いこかぁ~。
(岸和田市民)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



いっそん まいどーです。

めちゃめちゃへなちょこの鉄の意志やったけど・・・。
え゛ー 餡かけの焼そば食ったことない?
岸和田では朋友倶楽部のんがうまいよ。
いっぺん試してみてね。
朋友はあと肉団子もおすすめやで~。

陳さんの炒飯めっちゃうまそーやろ。
あれ食いたかってんけど・・・。
まっ楽しみはあとにおいときまひょ。
続きはね  あはは お楽しみ~。
(岸和田市民)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



銀ちゃん まいどーです。

あはは シマちゃんといいんちょ~にかかったら
こんなん朝めし前や。
って昼前やったんか 昼飯前や(爆)。
おれもビールが似合いたかったど~(泣)。
今度は一緒にいこな。
(岸和田市民)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



いいんちょ~ まいどーです。

炒飯一皿4人で食ってたらだいぶ周れるなぁ。
香港マフィアにマッチョマン。
迷コンビ誕生やな。
二人の後ろ歩くのたいがいおもしろかったよ。
二人の会話漫才みたいやし・・・。
あはは 次回はガッデムe-30
(岸和田市民)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



ひでぼ まいどーです。

あはは おもろかったな。
ひでぼこそおそまでごくろーさん。
昼間のんだらあと堪えるやろ。
2時間ぐらい爆睡したら気持ちえーやろけど
直前までひっぱりまわしてごめんやで。
老上海の炒飯の話深いやろ。
これでこそ料理人やとおもた。
再開しはったらでったいいこな。

続きは っっっしょーもないやつやで。
(岸和田市民)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



早坂さん いらっしゃいませ。

コメントありがとーございます。

そーか春節祭なんやね。
そーゆえば双龍居のジンさんもこの時期
長い間中国へ帰ってはったなぁ。

順徳のスープは浮いた脂が甘くて
初めて経験した味でした。
中国料理は懐が深いですね。

陳さんのお店今度再開されたらでひ味わいに行きたいと思います。
情報ありがとーございました。

またおいしい炒飯教えてくださいね。

P.S.
リンク勝手にはらせていただきました。
不都合があれば仰ってください。
(岸和田市民)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



みよちゃん まいどーです。

あははφ(・_・) せんでも一度会えば
否応なしに忘れられなくなるよ(笑)。
こんど機会があえば紹介するね。

たしかに南京町にはこれってゆーお店は少ないよね。
でも今回お邪魔したお店は南京町でも異色のできやった。
お楽しみにネッ!

あはは 丸栄か おれも・・・。
(岸和田市民)
2010/03/11 | URL |(trip@-)
編集



わぉ~ 神戸に来てはったんですか??

1時間後には、行けたのに 笑

老上海、残念でしたね。

ここのお店もよさげですね・・・

今度、行ってみようかな??
(とのぴ~)
2010/03/12 | URL |(trip@-)
編集



とのぴ~ちゃん まいどーです。

あはは ごめん さそたらよかったわ。

このお店はなかなかいけるで。
この辺にしては安いしうまい。

おすすめします。
神戸な雰囲気がええわ。
(岸和田市民)
2010/03/12 | URL |(trip@-)
編集


コメント投稿
URL:
Comment:
Pass:
ここをチェックすると 管理者のみが読めるコメントになります→
 




トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ上部に戻る▲
まろんと炒飯 © 岸和田市民 2023. (http://marontocahan.blog67.fc2.com/)
/
This BlogTemplate's origin was written by Tamico.
にほんブログ村 グルメブログへ QLOOKアクセス解析