炒飯食べ歩き オレのかだらは炒飯でできている。 炒飯はつづく・・・。
かんとだきなまいにち元気 丸栄バーサス千野屋
(2010/03/15)
秘密のアッコちゃん、「らみぱすらみぱするるるのる」は
「ラミパスラミパスルルルルル」が正しいんやで、
アッコちゃんが元に戻る時の呪文やで。
(まさる)
2010/03/15 | URL |(trip@dvUYBDnY)
編集
きしわださん、まいど~です。
カレーうろんに、天ぷらトッピング。いいですやん♪
間違いなく、美味しいでしょうね~!
ホンマに、わんだふぉーびゅーてぃほぉ~ですわ(ちょっと違)
近所っていいですよね。楽しそ~でなによりです(笑)
(ゆかり)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
まさるはん まいどーです。
あはは これでおーてるねん。
ひみつのア
ソコちゃんやから。
やっぱりこの年代はええな。
もともと魔法使いサリーちゃんはサニーちゃんやったって知ってる?
巨人の星が始まる直前のコマーシャルとか・・・。
ほんま なつかしなぁ。
(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
掟破り!
いっそん&みよちゃん?ものごついライバル!
ひでぼん&いいんちょう
うろん抜きカレー肉吸い
を両方とも喰うを~♪
でわ!岸和田で再見!
(シマ関☆私信?)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
ゆかりちゃん まいどーです。
せやねん 近所ってええわ。
ちゃりで5分。
あっ 今はチャリでも飲んだら乗るなか。
あはは おれは歩きやったらまたちゃうとこに・・・。
烏賊自粛。
(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
シマ関☆香港マフィ☆やー〇☆おっとこまえ私信?はん まいどーです。
えらい長い名前やのぅー。
終いにジュゲムむみたいな名前になるどー(爆)
おれ今度はカレーうどんのカレー抜きのネギ多目の
うどん抜きにしとこかな。
あはは ただのだしやん。
(岸和田市民)
2010/03/15 | URL |(trip@-)
編集
千野屋さん
まだ いっぺんも行ってません
満月さんの近くかやね 違った
アッコちゃん サリーちゃん 懐かしい~
同じ時代やね(笑
(ナンシー ドドリケス)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
()
2010/03/16 | |(trip@)
編集
まいどです。
おおおー千野屋の重病にもかかるかもですな。
新型なのでかなり重いけどええのかなあ。
だし中はぽん中よりこわい。
でも体にはぜったいええ、笑。
ランチはきまりやね~。
(銀)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集
きしわださん まいどーです
いっそんはん&みよちゃん とーとーなってまいましたか(笑)
持って帰りも ぐっすらやってたしねぇ(^-^)
わての持って帰りの思い出は
みなん町 の(津田やったかな

)〇ら と
〇幡 の ご〇みせ
出汁20やった(笑)
旨かったなぁ(^-^)
(ひでぼ)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集
追加っす[i:63916]
〇幡 の ご〇みせ
出汁20円やった(笑)
の間違いです(^o^;
堪忍m(__)m
(ひでぽ)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集
ナンシー ドドリケスちゃん まいどーです。
せやで千野屋さんは満月の一本大阪よりの道にあるよ。
ここのかんとだきもうまいよ。
深夜まで開いてるし。
そのかわり開くのは9時ごろやねん。
ナンシーちゃんは巨人の星が始まる
直前のCMおぼえてるかなぁ。
答え聞いたらでったいなつかしいと思うのやけど。
思い出してみてー。
(岸和田市民)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集
()さん 了解です。
(岸和田市民)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集
銀ちゃん まいどーです。
だし系の中毒はかかると重いなぁ(笑)。
これはなかなか飽きがこんから。
ええ? ランチ?
どこで?なに?
(岸和田市民)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集
ひでぼ まいどーです。
いっそんとみよちゃん まちがいなく罹ってるわ。
あはは これはしゃーないな。
罹らんほうがむつかしい。
えーどこやろ。
〇らも ご
〇みせも中はいる字思いつかんわ。
(岸和田市民)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集
出現率高っっ!!笑
ホンマかなりな中毒ですね~笑
しかも、わたしもうすでに違うのいってたし~笑
初☆千野屋、岸和田市民さんがご飯食べてるの見て
ひと口もらって・・
『わたしも!!』って~笑
そして最後の、スヌーピーのお皿に丸栄のおでんって・・
そそるなぁ~~~笑
(みよ)
2010/03/16 | URL |(trip@89zBIK8s)
編集
みよちゃん まいどーです。
あはは やっぱりめし食わんと〆られへんねん。
つけもんとめしあったら最高。
一晩おいた丸栄のかんとだき
またちがったうまさがあったよ。
あはは お皿見たらあかん
(岸和田市民)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集
丸栄のかんとだき食べたら、まいにち元気におれるんやねぇ♪
しかし、なんかえらい陽気ですね。
らみぱすらみぱすかあ。
てくまくまやこんもあったなあ。
(うどん好きのあゆ)
2010/03/16 | URL |(trip@GCA3nAmE)
編集
あかん 出汁の匂いが漂ってきた…
おでんの天ぷら… カレーうろん
あかん 課題が多すぎてガッデムエクスタシー❤
(いいんちょ~)
2010/03/16 | URL |(trip@-)
編集
あゆちゃん まいどーです。
魔法のだしやからね ここのん。
元気になるよ。
あゆちゃんもアッコちゃん見てたんや。
再放送かな。
(岸和田市民)
2010/03/17 | URL |(trip@-)
編集
いいんちょ~ まいどーです。
あはは あなたもすでにだし中や。
かんとだきの天ぷらガッデムそそるやろ。
カレーうどんにいろんな天ぷらのせてもええな。
楽しいでここ。
(岸和田市民)
2010/03/17 | URL |(trip@-)
編集
南町の 由良 と
八幡町の公園の裏の
ごえみせ です(^-^)
(ひでぼ)
2010/03/17 | URL |(trip@-)
編集
おぉ。
岸和田さん、いつもお呼び出ししてm(_ _)m
中毒患者数増えてますね♪
あの味はホントに毎日食べたくなります。
ひでぼとも会えましたし、ありがとうございました。
体調整えてまた合流いたしますヾ(≧∇≦)ゞ
(いっそん)
2010/03/17 | URL |(trip@L.GGTjjc)
編集
ひでぼ まいどーです。
そこはかんとだきの持ち帰りか?
だし20円ええやん。
家でもっぺんたき込めるやん。
(岸和田市民)
2010/03/17 | URL |(trip@-)
編集
いっそん まいどーです。
あはは 呑みすぎやろ。
今日はおかいさん炊いてもろて寝とき。
おかいさんとたまごやきもたまにはええで
またいつでもいけるよ。
(岸和田市民)
2010/03/17 | URL |(trip@-)
編集
トラックバック
この記事のトラックバックURL
きめ細やサービス
またいかたいな(^_^;)hiroりんまろんとうどん 粉太呂@岸和田おーいぇw
そこやったんかぁ そこやろ
ええんかぁ そこかぁ ここやろぉ うしし♪
だっち!!!ぴ浜の食堂 吉家食堂@岸和田吉家の事なら何でもはん コメントありがとーごだいます。
へーそんなメニューあるんや。
裏メニューなんかな。
今度行ったらやってもらおっと。
お返事おそなってご岸和田市民CHINESE DINING 磯の倉@岸和田MEGちゃん まいどーです。
上湯がきいた中華粥ほんまに旨いな。
なかなかほんまもんにあえないけれど・・・。
その分おいしいのに会えたらうれしいの倍増するよ。岸和田市民浜の食堂 吉家食堂@岸和田吉家大好きこの店は、何でも美味しいよ!ひめ丼と他人丼が一緒になった大山スペシャルも、食べてみて!うどんの出汁も最高やで!吉家の事なら何でもCHINESE DINING 磯の倉@岸和田参考にさせていただきます友人に誘われ、昼休みに行ってみると、大変な混み様!
さては?とかなりの期待をしつつも、限られた時間内では無理…
次こよ~っとその時は諦めたのですが、気になって検索MEGゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。さいちゃん まいどーです。
この脂ミンチは独特でしょ。
あれでコクがでます。
またおでかけください。
お待ちしております。岸和田市民岸和田ラーメン クオリティ@南州軒喜多郎はん まいどーです。
お返事おそなってすみません。
そのプール今でもありますよ。
朝陽プールのことやね。
おれも子供が小さいときたまに連れていきましたよ岸和田市民ゆりりんこ。ちゃんと お城 と かしみん と。おぉ!鳥美ですね!
そうそう、このミンチのとけたんがええアジ出しますよね!
岸和田の街、嵌る気持ちよくわかります。さいちゃん岸和田ラーメン クオリティ@南州軒ごぶさたです。 昔 食べた 味
店って記憶が復活してくるもんですね
出光のタンク近くで泳いで 近くのプールに
お泊りして 夜中食べに行ってました。
今で喜多郎つるや食堂@大正寒川猫持はん コメント気付くのおそくなってごめんなさい。
このお店隣の老朽化によりお店を新しくされたと聞きました。
それから行けてないのですが雰囲気がよかったの岸和田市民つるや食堂@大正ありがとうございます 小さいころ←昭和30年代 おばあちゃんに連れられてよく行った食堂です やきめしでなくて申し訳ありませんが三軒家の交差点を駅方面に向かって左手にある福寿司もうまい寒川猫持もうひとつの蘭朋shinjiはん コメントありがとーございます。
蘭朋さんだんねんです。
せめてもー一度はよばれたかったです。岸和田市民もうひとつの蘭朋はじめましてはじめまして。ブログ楽しく拝見させて頂いております。
蘭朋さん、残念です・・・shinjiまろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港硬麺族はん まいどーです。
あはは おれは硬飯族です。
行かれましたか 香港。
香港の炒飯は味がよーまわってるでしょ。
おれも久々に行きたくなりました。
長崎岸和田市民ありがとーございました。たこやきくん まいどーです。
ご心配おかけしました。
写真お手本やなんてけつこそばいから・・・。
写真はかずうちゃーです。
こちらこそ これからもよろしくおね岸和田市民まろんと いっつは にゅーわーるど②〆は香港行ってきました(^-^)
キレイな黄金チャーハンですね。あっさりながらも調理時にスープを含せてるのかな?? 米粒がジューシーでペロッと頂けました(^o^) 正に理想的な一硬麺族ありがとーございました。写真のお手本にしてるので心配しましたが引越しと聞いて安心しました
今後ともよろしくお願いしますたこやきくんありがとーございました。のーのちゃん まいどーです。
あはは 来てや岸和田ツアー。
先ずは丸栄からかな。
こちらこそよいご縁ありがとー。岸和田市民ありがとーございました。私もいつか読者ツアーに参加するぞー(^O^)/
素敵な縁をありがとう
(*´∀`*)゜+。。*゜゜<THANK★YOUのーの